ふわとろパンケーキ、ハワイ感満載!
8代葵カフェ ハワイ境店の特徴
るるぶの掲載に導かれ、訪れる価値あるカフェです。
落ち着いた食事が楽しめる工夫が施された店内です。
整理券が必要な生食パンは絶品で、ぜひお試しください。
ふわとろ食感のパンケーキでした。たまご感強めでとろっとした後味がスクランブルエッグを食べてるような?ブランチで利用したのですが焼き上がりまでに20分葵パンケーキにクリームチーズのトッピングホイップクリームは柔らかめで食べてるうちにソースのようになりました。好みがわかれるかな?と言う感想です。
坂東方面に行く予定があり、どこか美味しいところとGoogleさんで探していたらハワイ!?となって興味深々で来店。予想よりも良かった!店内の雰囲気とかも天井高くて居心地良し。ソファーも座りやすかったです。窓際の席がなくてと謝られたのですが、むしろ外は日本なので、窓際じゃないほうがハワイ感あってよかったです。ロコモコはとても美味しかった!この値段でこの味ならホノルル行かなくても大丈夫笑。
…🏄️8代葵カフェ ハワイ境店…お庭や🏡店内の雰囲気やスタッフさんの所作 Bailey goodでしたね……Hawaii感いっぱいのとても明るくて素敵なお店でした。自分は昼前に訪店しまして…水出しアイスコーヒー.350yen+限定モンブラン.473yenをオーダー…best much ハマりそうです😊他のmainメニューのスパゲッティやピザ+etc…どれもこれも美味しそうで…他のメニューは「茶飲みで寄ったので」何も食べていませんが…美味いのではないかなと云う感じがします😋…次の機会に又、寄らせて頂きます。…「mahalo.nui.loa」🌊
るるぶ境町に掲載されていたので、訪問しました。まずワンちゃんいたので、テラス席OKか店員さんに聞きました。OKでした。びっくりしたのが、自分からメニューをもらいに行かないと持って来てくれません。あとからわかったのですが、テラス席はお持ち帰りとして利用する場所みたいです。だからコーヒー☕もレモネードもカップの容器でした。ケーキも注文しようと思いましたが、お皿に乗ってないなら、どう食べるかわからないからやめました。でも、お店の中とお庭は少しハワイ🌴を感じることが出来ます。お土産たくさんありました。よう治の生食パンも気になりましたが、今回はスルーしました。大体価格は800円くらいですが、972円とお値段高めでした。
アロハー🌺🌺🌺こんな所にHAWAII❣️名前に惹かれて入店…😀👍堺町、面白い❣️お店の中も人と顔を合わせない様な工夫がしてあり、落ち着いて食事が出来ました。ハワイの小物グッズも置いてありましたが今回は見ずに帰ってきました。😅💦入り口のパン屋さんが気になりお土産に買ってきました。甘めのパンです、!お店の母体となるのは坂東太郎系列の様です。
オシャレなカフェでとても素敵でした。高級食パンもありました10時から買えます‼️
ランチで訪問。できて間もなくの為か14時すぎているのに2組待ち。チェーン店で気になっていて新規オープンしたので入ってみたけれど、お値段は安めです。味はそこそこ、量もそこそこ。ロコモコのハンバーグのデミグラスソース、美味しかったけれど夕方過ぎまでこみあげるものがあり。ライスも粒がくっつき気味でなんか?へんな食感。アイスティーは大きめボトルにたっぷり入っていました。また来たいか?と問われれば、通りがかりでお腹空いていたら。と答えます。わざわざこちらへは来ないかも。客層はほぼ女性ばかりでした。
お料理、おもてなし、心使い良かったです。また行かせて頂きます。
生食パンは整理券がないと買えません。
| 名前 |
8代葵カフェ ハワイ境店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0280-23-2623 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
パンケーキは提供されるまで30分くらいはかかるそうです。(人がいない時間帯)味は美味しかったです。パンケーキがくるまでに何か注文しようと思いましたが、ご飯を食べるほどお腹は空いてないし、他のハワイアンカフェなどと比べるともう少しメニューが充実していたらいいなと思いました。