大阪市外で揃う贈り物。
高島屋 泉北店の特徴
大阪市外の百貨店として商品が豊富で、特に生鮮食品が安いです。
サンリオショップやユニクロ、本屋など多彩なお店が揃っています。
手土産や贈り物に最適なケーニヒスクローネが人気のデパートです。
ここ最近は生鮮食品売り場で野菜が安く販売されています。目玉商品があり、百貨店とは思えぬ安さで家計が大助かりです。551はいつ見ても昼前後は行列が出来ています。駅前にも551の出張所がありそちらの方が空いています。駐車場が2000円以上の購入で2時間無料です。1万円以上で3時間無料。ゆっくりと見て回りたいのですが2〜3時間は少し短すぎます。1万円以上の購入でせめて4時間無料にして頂きたい所です。
産まれた時からあるデパート。難波や梅田のデパートに比べたら商品数は少ないが、デパートやモールに入ってる王道のブランド(高級ブティックではなく)はあるので、少しきちんとしたものを、近場でぱっと用事を済ませたい、とかなら充分事足りて助かってます。野菜は良い時とダメな時があります。鮮魚お肉は良いイメージです。お値段はしますが。スイーツ、惣菜に関しても難波梅田に比べたら少ないかもですが、充分揃ってると思います☆
手土産、お供え、贈り物そして食料品と生活に困ることなく買い物が出来るので助かっています。お年寄りも多い地域なので近くにあると本当に便利です。
レシートはあったが10分しかいなかったのでそのまま駐車場を出ようとしたら330円取られたどんなに短時間でも無料駐車券貰って下さい。
サンリオショップやユニクロさんや本屋や551や回転焼き屋さんや外食出来るお店もたくさん入ってます。食料品も豊富です。
お客さんが70~80代が中心で、かなり高齢化してきました。便利に使わせてもらっているのでこのまま存続を願っています。
食料品売場の行列が出来る店舗が分かりやすいし、商品を探しやすい。
薔薇の包装紙での物がいる時、使わせてもらってます(笑)
いいねぇ~~、いい。goooo~~!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!この味虜になってしまう、しまった。。桜薫るバタークリームケーキ。箱もセンスいいねぇ、折り畳み式ですぐにポイ可能。これはいい。GOKAN いい。
名前 |
高島屋 泉北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-293-1101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

土日はすごく混み合います、大阪市外の百貨店としては色々揃ってるし、イオンモールやららぽーととかと差があってたまに行くには良いですね。