オシャレ空間でトレカ対戦。
TSUTAYA BOOKSTORE 川崎駅前店の特徴
リニューアルされた店舗はオシャレな空間であり、静かな雰囲気が魅力です。
豊富な品揃えのレンタルショップで、特に漫画関連が充実しています。
たまにマニアックな展示してくれるのが嬉しい。お店はオンワード系、眼鏡屋さんの999.9はよくお世話になってます。
おしゃれな店内、静かな雰囲気。平日の11時ごろ来店し、シェアラウンジを利用。店内は静かでよい。紅茶類が充実している。また、粉状のコーンスープ、オニオンコンソメスープ、ポタージュもある。バルミューダのトースター、数種類のミニパン(私が行った日はメロンパン、あんぱん、ミルクパン、クロワッサン)があるため、セルフであたためていただける。スナックバーは20種類ほどあり、当日は梅味の落花生、きなこ豆など和風のナッツもあった。1人用の席が充実しており、コワーキングスペースとしてはとても良い場所だと感じた。
レンタルショップ/本屋だけでなく、店の奥の方にトレーディングカードの販売・対戦エリアがある。対戦エリアが狭いカードショップが多いがここは広く、50人程受け入れるキャパがある。カードのパック、サプライ、ストレージ、ショーケース、オリパ自販機等も設置されており、一般的なカードショップと比べても遜色無い。
先日オープンしたとのこと。オシャレな書店の雰囲気は代官山蔦屋書店をベンチマークにした感じです。川崎駅の近くにまったりできるオシャレスポットは少ないため、貴重です。時間制のラウンジ(有料)もあります。カフェとしては割高かもしれませんが、コワーキングスペースとしてであれば妥当な価格だと思います。
2021年8月にリニューアルオープンしたTSUTAYA川崎駅前店です。1階から5階にお引越し。1階にあった頃のほうがサクッと行けて良かったのですが、雰囲気は断然今の方がいいですね。おしゃれになりました。本の売場やレンタルのエリアはそこそこ人がいますが、ラウンジはいつもガラガラです。利用料が高めの設定のせいでしょうか。密じゃないのがメリットかもしれませんが。あとは、レンタルコミックコーナーの充実を願っています。
京急川崎駅そばのダイスビル1階にあり、仕事帰りに便利。正面入口に大量のガチャ!DVD、音楽、充実のコミックで店内溢れ、無い物などない!という印象でした。都会ゆえ、料金は安くありません。でも夢が買えそう。2021夏、5階に移動。これまでの、DVDやCD、コミックの他に、海外の食品や思わず手に取りたくなる小物など、進んだデザインの物が多く置いてあります。書店としても幅広いジャンルの本が並びました。
2021年8月にリニューアルオープンした川崎DICEのTSUTAYA。おしゃれになって、活気は増えたと思う。川崎にはほかにいくつも書店があるが、おしゃれで雑貨も扱うという方向性で競合他店との差別化を図っているようだ。リニューアルオープン以前は、図書の扱いはほぼなく巨大なレンタルビデオ店といった佇まいであり、TSUTAYAを本屋として利用する分には便利になったと思う。反面、ビデオやCDのレンタルのスペースは以前よりかなり減少したと思う。サブスクリプションサービスの繁栄に伴いレンタルサービスの縮小自体は仕方のない時勢であると思うが、川崎駅のそばでDVDをレンタルするという選択肢が減少してしまったのはやや悲しくもある。もっとも、川崎大師や三の辻など、川崎区には今でも郊外型の昔ながらのDVDレンタルを主眼としたレンタルDVD店舗があるので、そちらを利用すれば今でもDVDを借りること自体は可能である。
とてもスムーズな対応で、気持ちのよい買い物ができました。
緊急でスマホを調達する必要があったのですが、設定等わからないところも細やかに丁寧に説明対応して頂きました。非常に助かりましたありがとうございます!
名前 |
TSUTAYA BOOKSTORE 川崎駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-221-0373 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

リニューアルしたTSUTAYAはオシャレ空間。ゆっくりくつろぎたくなる場所。書籍。DVD。ゲーム。カフェスペース。全て揃ってます。