新前橋で網走監獄の高品質製品!
刑務所作業品展示場の特徴
新しくきれいな建物で、訪れると心地よい空間が広がっている。
刑務所で作られたユニークな製品が楽しめる、特別な展示場です。
新前橋駅と前橋駅の中間に位置し、アクセスが便利な立地です。
網走監獄のはなかなかです。
建物が新しくなってきれいになっていた。こんなところに金をかけるのはさすがだな。数寄屋とは名ばかり〇〇の作業員が作ったものも、そのうちに展示されるようになるだろう。
前にザクロの花瓶があって、それを探してます。機会があれば行きたいです。
道の駅などでの即売会は知っていましたが、常設のお店が有るのを偶然知り入ってみました。各地の施設で作られた様々な商品が正直な(ムリに高くなく安くない)価格で売っています。備前焼の湯呑み¥540を購入しました。「○○貢献」なんてことを考えず、気に入った物があれば嬉しいなと思います。
刑務所で作られた製品が購入できます。おすすめは洗濯用の粉せっけん。ナチュラルクリーニングをする上で、最高のコスパです。平日16時までの営業がネック。
品質は良い平日のみの営業なのが不便土日祝日も営業してくれると有り難いが仕方がない。
駅と駅の丁度中間地点新前橋と前橋!!車が無いと何か買ったりしても運ぶのも大変かなぁ?府中刑務所なんかは比較的行きやすいが地方の刑務所作業展示場は行ったり運んだりがぁぁぁ品物はハズレがほぼ無しだから安心は安心!欲しい物が決まっているならば、お勧めです。情報集めが大切だと思います。
| 名前 |
刑務所作業品展示場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~16:00 [土日] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
質の良い製品が買えます。イベント出店で知り、こちらのお店でも時々購入しております。おススメ・レザー製品(ペンケースがしっかりしていてオシャレです)・木の箱(似たようなものを通販で買うと送料が高いので、持ち帰れるのがありがたいです。質も良く安いです)・ブルースティック(よく落ちます)