白馬大池のpH11.2美肌湯!
おびなたの湯♨Obinata no yuの特徴
自然の中で楽しむ、pH11.2の強アルカリ性源泉が魅力の露天風呂です。
白馬大池八方に位置する秘湯的な温泉は、スキー帰りにぴったりの解放感を提供します。
他の温泉と一線を画す、すべすべになるお湯が訪れる人を惹きつけています。
露天風呂のみの日帰り温泉。解放感のある野趣溢れる湯船です。虫や落ち葉が苦手なかたはやめたほうが良いかも。
自然の中で汗を流した後は、やっぱりつるつる美肌の湯、最高‼️なんとpH11以上の強アルカリ性源泉。半円の露天は気持ちい~❗帰りにスプレー小瓶にお湯を頂き、帰ったらアンチエイジング😁
もう少し展望を期待してしまったけど、良かった🎵
風呂は露店風呂のみ、私が行った時は込み合っておらずゆっくりできました。しかし、洗い場がとにかく不便、まず排水溝が詰まってましたし、お湯の温度調整も至難の業でした。その点で星マイナス3です。
すべすべのおゆです。お風呂も白馬の温泉の中では開放感が有りいいです。
驚くほどシンプルな設備ですが、天気が良いと露天風呂はやはり最高です。泉質も良かったです。
時期的に虻が沢山おりました。受付にて虻が大量発生していないか、確認後に入浴した方が良いです。
白馬エリアにある温泉。朝早く(9時)からやっていると言う情報を聞いて立ち寄ったのですが、最近は営業時間を変更(12:00~)しているらしく、入ることが出来ませんでした。そういった情報は、白馬エリアの宿などにも展開して欲しいですね。
猛吹雪の中、2時まで八方尾根でスキーの後、車で10分くらいで到着。駐車場あり。露天風呂を楽しもうと、選びました。脱衣場は畳敷きで暖かく整っています。ドライヤーもありました。露天風呂は天気が良ければ、最高でしょうが、あいにく猛吹雪。それも楽しいものですが。一対のシャワーで、寒さのあまり、凍えながら身体を洗い、あわてて、入浴。頭だけ吹きさらしで、長湯ができました。屋根が無いので、大自然感が味わえます。出口に温泉水を頂けるように、蛇口とコップがあります。受付のおじさんの、ご丁寧な挨拶が嬉しかった。
名前 |
おびなたの湯♨Obinata no yu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-72-3745 |
住所 |
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城八方9346−1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

車がいっぱい停まっていたけどBCの人の車ばかりで温泉は営業していませんでした。次回行きたいと思います。