香り高い二八蕎麦と大海老天丼。
そば処 片蔵の特徴
石臼挽きの二八そばが味わえ、香り高い蕎麦を提供するお店です。
毎月変わるそば御膳が楽しみで、お上品な盛り付けが魅力的です。
古民家を改築した、落ち着いた雰囲気の蕎麦店であり、駐車場も充実しています。
香り高い蕎麦でした。天ぷら付ざる蕎麦を食べましたが、提供も早く、天ぷら自体も揚げたてで、美味しかったです。店内も広くて清潔。天ぷらの量が多くて、少食の夫婦は少し食べ残してしまいました。すみません。店の敷地内にある駐車場は、段々畑のような形なので、車庫入れに自信がない人は店の向いにある第二駐車場がおすすめです。会計は現金のみです。
いつも行く美味しい手打ち蕎麦屋さんです石臼挽きの二八そばで提供も早いです11時開店ですが限定30食で人気の『そば御膳』は11時20分の時点で完売でした予約して行く事をオススメします私はいつものざる蕎麦大盛り喉越しも良くて美味しいですこの日はかぼちゃの煮物?が付いてきて甘さ控えめで美味しかったですよそば湯を楽しんで早々に出ました駐車場は道路を挟んだ所に平面駐車場ここが停めやすいです店横は上り坂で狭いので注意が必要です。ふ。
ふくよかな香りの石臼挽き二八そばを至高の出汁でいただけるお店。限定30食で人気の『そば御膳』には間に合いませんでしたが、3日前から予約できるとか。次回は予約して行こうと思います。今回、大海老天麩羅と冷たいお蕎麦のセットと天丼・蕎麦セットをオーダー。サクッと揚がった大海老の大きさにビックリ。そして 舞茸 ししとう 蓮根 サツマイモの季節の天麩羅も大変美味しかったです。
ランチで訪問。駐車場は敷地内と道路を挟んで十数台分あり。古民家を改装しているが、内装はモダンで、テーブルと椅子が助かる。スタッフはテキパキとした動きで心地よい。季節のそば御膳とうなぎのまぶし丼を注文。蕎麦つゆは味がしっかりとしていてこの時期のそばとの相性抜群。そば湯も美味しく頂きました。なお、支払は現金のみ。
蕎麦の甘み、コシ、浸けタレの味、どれも大変好みで美味しいです。天ぷらも種類が沢山ありサクサク。エビも大きいのが入ってぷりぷり。今、1番お気に入りの蕎麦屋さんです。
天ざるを食べました。お蕎麦は腰があるし、噛み締めると甘みが出てくる。浸け出汁は甘口じゃないのに、お蕎麦自体のほのかな甘みで、丁度良くまとまっていました。天ぷらも海老2匹と舞茸・蓮根・獅子唐・オクラ半分・さつま芋と たっぷり。小皿にカボチャの煮付け。お蕎麦の量も丁度良い感じ。食べた直後は「もう少しお蕎麦食べたいな…」と思ったけど、お店を出て車が走り出す頃には満腹感を感じました。いいなぁ、このお店。また行こう😊………………………2023.12度目の訪問。前とおなじメニューで、今度はお蕎麦を大盛りでww+200円で大盛りに出来るのでお得なんではないかと思いますが、量的に そんなに大盛りになってるようには思えませんでした😊写真を見てもらっても、どの写真のが大盛りなのか分かりにくいのではないかとww味は変わらず美味しかったです。
開店時間少し過ぎての入店でほぼ満席近い状態の時がある地元の人気店。蕎麦は香りも良く美味しい。特筆はあなごの天ぷら!大きくてフワフワでほんのり甘みがあって、凄く美味しい。あと、写真は無いが親子丼も出汁が効いていて、醤油辛く無いのが良い。
以前から行きたくてやっと行けました!母とランチです(*^^*)大海老天ぷらの定食と穴子天ぷらの定食どちらにも小鉢とお漬物、季節の野菜の天ぷらごはんはちりめん山椒のごはんがついていました。(ごはんはちりめん山椒とかやくご飯が選べましたが私たちが行った時間にはかやくご飯売り切れでした)出てきてびっくりな大海老と穴子めちゃくちゃでかいやん!おばちゃんとおばあちゃんには多すぎる...でも美味しい!!これは何としても完食しなくては!頑張って完食しましたが、夜ご飯いらんくらいおなかいっぱい笑天ぷら最高でしたよ(*^^*)肝心のお蕎麦ですが二八蕎麦で食べやすく冷たいのんと温かいのんを頼みましたがどちらもとても美味しかったです(*^^*)お店の雰囲気も良い感じだし店員さんもとても丁寧な接客で良い感じでした(*^^*)バスが1時間に1本しか無いような所なので車じゃないと行けないのが困ったところですがまた行きたいお店です(*^^*)ご馳走様でした!
平日の11時過ぎにお店に到着したのですが、既に多くのお客さんがいらっしゃいました。予約無しで行ったのですが少し待っただけで案内して頂けましたが、事前に予約して行った方がスムーズかもしれません。お蕎麦ももちろんなんですが、小鉢も美味しかったです。大海老天丼のセット等ガッツリ系のセットもあるので、男女関係なく楽しめると思います。お料理もさる事ながら、窓から見える長閑な風景に癒されました。
| 名前 |
そば処 片蔵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-297-3939 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
堺の古民家巡りをしている際、近くを通りがかりお昼時だったので寄らせていただきました。日曜のお昼前で、駐車場はそこそこ一杯でしたがお店では待ちは無くテーブル席へすぐ案内してもらいました。鰻丼とかけ蕎麦と限定のそば御膳を注文。お手洗いに行って戻って来たら食事は提供されていました。そば御膳は、種類も多く普段お肉を食べない家内も満足しておりました。鰻丼は、締めのお茶漬けまで美味しく男性であればご飯は大盛りに出来るのなら是非したほうがいいかなと思います。