志賀高原スキー場近く、楽しいバスツアー!
志賀レークホテルの特徴
志賀高原スキー場までのアクセスが良好で、滑りやすい立地です。
バスツアーでの宿泊に最適で、冬のアクティビティを満喫できます。
滞在中にスキーを楽しむための絶好のロケーションが魅力です。
志賀高原スキーを楽しむためにバスツアーで、滞在しました。2日間の休暇で長く滑りたいため、1泊3日のバスツアーを選びました。ツアーバスのバス停がホテル前でこのホテルを選び正解でした。そして、ホテルの場所はジャイアントスキー場(東館山)に滑り込め、帰りは蓮池スキー場かジャイアントスキー場からホテル向かいの道路まで出られます。熊の湯スキー場や横手山スキー場へは、山の駅か丸池バス停までスキー靴でも10分弱で行けます。料理はハーフバイキングで、いっぱい食べる人でも満足できると思います。温泉の泉質もよくゆったりと入ることができました。洗い場も沢山ありました。食事のときに対応してくれた女性の方でやや愛想がない方もいましたが、スタッフの方みなさん親切でした。生憎の雨でしたが、各スキー場から雲海を見ることができ、楽しい旅行になりました。
部屋も料理もお風呂もサービスも、合宿所レベル。料金には見合っているのだと思います。部屋にある冷蔵庫は汚れてて臭かった。トイレの換気扇はなかった。食堂はとにかく寒かった。料理もバイキングでしたが品数はとても少なく、飲み物はなかった(水とお茶。朝はコーヒーと牛乳と水とお茶)。自動販売機はあったけど、ほぼ売り切れだった。売店はあった。温泉は地下で薄暗かった。効能が書いてなかった。ゲレンデまで0分とあったけれど、実際は行きはホテルを出てから5分くらい歩きます。帰りはゴンドラ降りてから20分〜30分歩かなければなりません。それがものすごくしんどかった。レンタルウェアは、防水加工が弱かったのか、服までしみて濡れるくらいでした。
| 名前 |
志賀レークホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0269-34-3232 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
スキー場が近く滑りやすい立地です。夕食は毎食鉄板料理か鍋料理が出ます。室内にWi-Fiが飛んでいるため電波もいいです。さらに、志賀高原で珍しいコンビニがホテルにあります。レンタルも豊富にあるので行って後悔しないホテルだと思います。