茨城の幻、そばがき体験!
食事処&飲み処 みやまの特徴
みやまの裏メニューで味わえる、特別な蕎麦がきが絶品です。
茨城県では幻の美味しさを堪能できる貴重な和食体験が待っています。
みやまの蕎麦がきは、他では味わえない独自の魅力が詰まっています。
折橋という交差点の駐車場の大きなファミマの向かいにある小さい店ですが、アットホームな雰囲気で、待っている間に小皿でもつ煮やサラダや味ご飯など、おもてなしだからと出してくれました。70歳と80歳のおじさんでやっているそうですが、お二人とも矍鑠としていて、そうは見えないほどです。娘さんのような方が時々手伝いに来てくれているそうで、その時に来店できれば大当たりです。お二人の掛け合いがまた微笑ましく、楽しい気分にさせてくれます。料理は手作り感があって、親戚の家でお呼ばれしている等な気にさせられます。なかなかの穴場のお店でした。副業的にやっているそうなので、土日のみの営業だそうです。
たまたま近くまでみやまさんによってびっくり‼️しました茨城にこんな美味しいそばがきあるなんて幻ですね、このそばがきはここでしかたべられいね。
裏メニュー蕎麦がき!!!感動感動🥺✨初めて食べた味お父さん達のおしゃべりサービスが最高👍お墓参りの途中に寄りましたがラッキー空間❗️あまりのおいしさにお土産にテイクアウトまで頼んでしまいました🙌また来まーす✨✨✨
2月24日のお昼に来店しました。そばがとても歯ごたえがあり、揚げたての天ぷらがとても美味しかったです。もりそばが600円というリーズナブルな価格で、アットホームなお店でした。一度来店の価値ありです♪
| 名前 |
食事処&飲み処 みやま |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-1348-8930 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
親戚のじいちゃんのように、気さくに迎え入れてくれて、注文以外にモツ煮やまぜご飯、付け合わせなんかサービスしてくれます。二人のじいちゃん、マジ最高。天ざるそばを注文したけど、来る前にお腹満たりますね笑肝心の味は、どれも美味しく再訪したくなる。飲み屋も兼ねてるから自家製の果実酒があって、近所だったら通いますわー新蕎麦の時期11月にまた伺います!