立山を眺めて華やかショッピング。
イオンモール高岡の特徴
新高岡駅から徒歩ですぐの、北陸最大級のショッピングモールです。
お食事処がたくさんあり、フードコートも充実しています。
2019年にオープンした西館があり、楽しいお店が増えています。
フードコートをよく利用します。多店舗共有スペースは、雑然としがちですが、ここは、いつも清潔で、落ち着いて食べられます。特に西館のほうは、駐車場から入りやすいので、さっと食べたい時に便利です。
新高岡駅前にあるイオンモールかなり広い店舗ですね西館、東館と横に長くお店が展開されていますフードコートももちろんありレストラン街もあり自分が何を食べたいか吟味することができました買い物もお店が多いのでここへきただけで時間がかかりました。
新幹線の新高岡駅から徒歩で行けるイオン。出張などで何か必要なものがあったときに助かる。ホームセンターDCMも併設されており何でも揃いそう。雨の日に駅から濡れないで行けるようになるとさらに便利になると思う。あとどこに何があるかわかりにくい。横に長いから死ぬほど歩く。
久しぶりにいきましたが、新しくなって広くて綺麗でびっくりでした駐車場から 遠くに立山も見えて良かったです。
至って普通のイオンモール!映画館があり専門店が多数入っています!私はFrancfrancと西館のフードコート内のクレープ屋さんに通っています!イチゴのクレープ最高です!ショッピングモール内のクレープ屋さんとしては美味しいと思います!
大変大きな面積を有する店舗です。あらゆるジャンルの店舗があり、洋服、カバン、アクセサリー、時計、電気製品、日用品、食品関係、薬など、ありとあらゆるジャンルの店舗が開店しています。フードコートもあり、一日ここで楽しめる感じです。
新高岡駅の南口にある巨大なイオンモール。どんどんと大きく増築していくのでそのうち駅と直結しそうな勢いです。新幹線の駅が地味なのでイオンモールがあるだけで街の雰囲気が変わりました。週末は劇混みです。
肉のヤマキ商店は、セットでスープとサラダを付けるのがおすすめ!スープは、牛肉の出汁がきいて旨みたっぷり。サラダは、肉味噌が入っていて、と〜っても美味しかったです。フードコートのレベルが高いなと思いました。サクラスイーツの一口サイズのチーズケーキがよかった!その場で食べられました!どの店も、手指消毒やマスク着用がしっかりされていています。フードコートは座れる席を減らして、ソーシャルディスタンスをとれるようになっていました。
お店も増え快適になった。
名前 |
イオンモール高岡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-32-1100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大好きな映画バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンが展示された(≧▽≦)♡アプリではドアが開いてたけど見に行ったときは、閉じてて少し悲しかったけど…はぁ♡デロリアンだ♪と感激したよ★さわらないから、もう少し近くで中とかも見たかった( ꈍᴗꈍ)