川崎市役所の展望台、最高の眺め!
川崎市役所の特徴
田島支所と比べて職員の対応が大変良いです。
新庁舎の建築中で市の取り組みが進んでいます。
議会局へ陳情書を出す際、丁寧な対応を受けました。
日曜日に行ってきました!日曜日なのにけっこう空いててなかなか良かった!今度は真冬の空気のすんでる夜に来たいと思います!
無料トイレ評論25階の展望台のトイレは川崎市内でもなかなかないトイレ。最高峰なのではないか?小便器は2台、個室は1室とサイズこそないものの、この高さにあることがまず、感動レベル。新しいこともありとても綺麗だ。ウォシュレットのボタンはシンプルながら、ボタンひとつひとつがクリック感がありクリスピーな押し心地。カチッカチッとつい押したくなってしまう。ウォシュレットの勢いのメモリがないので詳細は不明だが、体感では6段階の威力が選べるようだ。いつもより高い位置でトイレもしつつ、川崎の街を見下ろしたいなーと思ったらここのトイレがおすすめだ!駅から10分ほど、さらに高さもあるので計画的に向かうことをおすすめするのは言うまでもない!
展望室がオープンしたとのことで行ってきました。当たり前ですが、以前の庁舎とは比べ物にならないほど綺麗です。展望室は360℃見られる作りになっており、周囲に高い建物もないので見晴らしは良かったです。雨の平日だったのでガラガラでしたが、無料でこの景色を楽しめるので、人気が出るんじゃないかなと思います。
JR東海道線川崎駅北改札東口から東へと延びている市役所通りを進んで行くと見えてくる時計塔が昨年11月に立て直された川崎市役所であり、復元された旧庁舎である。旧庁舎復元棟は旧庁舎資料を展示した旧本庁舎歴史展示室や旧市長室、屋上庭園が有る他、奥の庁舎右手奥のエレベーターより25階にある展望ロビーやスカイデッキも年末年始を除いた毎日9時〜21時迄見学が可能である。空気の澄んだ冬ならば富士山や東京タワー、東京スカイツリーも見渡せる様である。無料で見学できるのでなかなかにお薦めできる場所である。
障害者にとっては、バス停から少々遠いですが、、、職員の対応が田島支所より良い。
こんな取り組みをするなんてやるね川崎市。このアートが工事終了と共に撤去されるなんてもったいない。どこかに移設して保存してほしいものです。
お世話になってます!
コロナで医療崩壊しているのに、ほとんど対策もせずに自分たちの都合で成人式を予定どおり開催させて感染拡大させたことは忘れません。
新庁舎が建築中。狭いのはしかたない。応対は普通。
| 名前 |
川崎市役所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-200-2111 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新しくなりより使いやすくなった。下にはコンビニやカフェ、展望台もあります。