小木曽の濃厚ざるそばを楽しもう。
小木曽製粉所 富山中島店の特徴
ざるソバのタレが濃い目で、深い味わいが楽しめます。
二八そばをセルフ方式で、気軽に味わえるのが魅力です。
大ざるそばにとろろトッピング、コスパが非常に良いです。
大ざるそばにとろろトッピングでいただきました。コスパいいですね。混雑時は注文までは時間がかかるが茹でてるにいちゃんが調整してるのか席が空いているので安心して食べれました。
コスパはイイネ!セルフでトレー持ち札を選ぶのは新鮮(笑)大ざる蕎麦と、ミニ山賊丼の札を取りトレーに乗せ順番に並ぶトッピングは並びながら選んでこれまた自身でトレーへお茶やお水は着席してから、再度取りに行く食べ終えると左側の返却コーナーへと。
二八そばをざっくりセルフ(某セルフうどんチェーン方式)で楽しめるお店です。昼の繁忙期は蕎麦湯等切れてしまってる事が多いのでピークアウトの時間の方がゆっくりサービスをフルで楽しめる気がします。がカウンター状の一人席も多いので少人数から楽しめると思います。
味覚は人それぞれですからノーコメントですが私はもう行く事はないです。
○で太郎と比べると、確かに麺は素晴らしいが、コスパ的にはいかがか?セルフ形式にしては割高感がある。○亀製麺のような高回転率を維持できるかは疑問。2回目だったが揚げ物が時間が経っている感じがした。値段と質を下げたくない理由は、解るがこの値段設定が、富山市民にウケるかは3年後にならないと解らないが○きなりステーキ山室のように2年半の寿命にならないと良いが。コロナ不安定な地合いでスタッフの多さが気になった。あと、蕎麦屋のカレーライスは蕎麦湯を使えるので、かなり美味しいお店が多い。蕎麦粉製造工房の拘りはあると思うが是非とも、自社製カレーライスの製作を期待したいです!
小木曽がこんなに近くにできるとは!!最高に美味かった!!
名前 |
小木曽製粉所 富山中島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-411-9622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ざるソバのタレが他の店より濃い目なのが好きッス🐷🎶ざるソバ大盛・特盛だけで充分なのに…麺をもらう前に揚げ物の前を通るから、必ず揚げ物取ってしまいますちゃ💦