峠の釜飯で満腹感!
レストラン 塔の特徴
峠の釜飯で有名な荻野屋さん直営のレストランです。
フードコートの先に隠れた、特別な食堂です。
期待以上の美味しさを体験できる場所です。
期待せず、フードコートの先のレストラン塔へ。しっかりした海老の天ぷら、柔らかいカツ丼など、荻野屋さん、期待以上のお仕事してました。レストラン専用トイレもあり、ゆっくり過ごせます。
コチラ、峠の釜飯で有名な、荻野屋さんだったのですね。初めて入りました。釜めしと迷い、新蕎麦ということなのでキノコの天ぷら蕎麦に。そこまで期待していなかったのですがまずまずの味でした。SAの中では、良い方だと思います。ごちそう様でした。
峠の釜めしおぎのや直営店。釜めしはその場で盛り付けということで、他では食べられないと思います。夫婦二人で東御御膳をシェアしました。釜めし、そば、天ぷらともに美味かつ十分なボリューム。釜めしの美味しさは盤石のものでしたが、中でもそばは甘みもあって美味しかった。おぎのや自家製麺ということで、もしやと思い、隣のお土産コーナーを探すとありました。もちろん、自分用お土産として購入。賞味期限も思いのほか長かったので助かりました。
| 名前 |
レストラン 塔 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0268-62-6102 |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
上信越道東部湯の丸SA下りにある食堂です。運営は峠の釜めしで有名な荻野屋です。もちろん峠の釜飯もあります。ざるそばと季節のきのこの天麩羅のセットを注文。天麩羅のボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。赤城地鶏(?)の親子丼も美味しかったとのことです。但し、混雑していないのに少し提供に時間が掛かるかな。