美味しい鴨鍋で幸せ時間。
金剛生駒 紀泉国定公園 葛城高原ロッジの特徴
鴨鍋は臭みがなく柔らかくて美味しいです、特にお蕎麦との相性が最高です。
大和葛城山登山後の昼食や、四季折々の花を楽しむ散策ができます。
円形のお風呂が印象的で、ゆったりとした時間を過ごせます。
鴨鍋、冬季のボタン鍋が美味しいので、それ目当てで行きます。置いてる日本酒もおいしい。一品料理の、鴨の皮の唐揚げもおすすめ(無いときもあるようです)
宅配の鴨鍋を頂きます。お遣い物にもします。お鍋グランプリ受賞のものです。スタッフも暖かくて一生懸命です。いつか泊まりたいです。正直私は関係者ですが、おすすめです笑。
山頂 まで徒歩で 登り 、ここで 昼食 をとり、お風呂にも 入っ た。 平日 とあって 客 は 多く ないが、いい 憩い の場になっている。
ダイトレをゆっくりと2日かけて縦走したく、ここで宿泊。柚子鴨鍋おいしく、夜景も綺麗でした。
年末にお世話になりましたm(*_ _)mめちゃくちゃ寒い🥶上に殆どが閉まっている中ここが唯一開いていて助かりました🙇♂️命の恩人レベル爆笑😂😂地酒と煮込みうどんだったかなかなり暖まりましたー地酒は最後まで飲めず「残ってますけどいいですか!?」って仰って頂きましたが全部飲むとフラフラで降りれなくなると思ったので名残惜しいですが😅残しましたw次はもっと暖かい時期に行きたいなぁ💭爆笑😂😂
コロナ禍で団体が取れない中、よく維持管理されていると思います。トイレがキレイになっていました。頂上からの朝焼けは素晴らしく、雲海もみれて良かったてすよ^ ^
葛城高原ロッジ内にある食堂でランチをいただきました。カモ肉を使用したメニューの中からカモ丼セットをいただきました。甘辛く味付けされ、柔らかく煮込まれたカモ肉に、鶏卵の黄身と、山芋のとろろのコンビネーションが最高に合います。薬味として添えられたワサビとネギとの相性も抜群!お店の責任ではありませんが、私たちはもちろん、小さいお子さんを連れた家族連れの方々も、静かに食べているのに、山登りの若い3人組が注文した商品が提供される前から、マスクを外し、大声でしゃべっていたので、すごく気分が悪くなりました。
雪遊びのため山上へ。お昼ご飯を食べるため訪問しました。名物かも丼をいただきました。鴨肉は甘辛く味付けされ、卵黄ととろろ芋をからめて食べます。ワサビを付けて食べるとアクセントが効いて風味がよかったです。
鴨丼、美味しかったです。惜しいのはやはり接客です。鴨丼は、焼肉のたれっぽい肉と、海苔、卵、山芋、レタス。鴨の味という感じじゃなかったけど焼肉ひつまぶし的な味わいで美味しかったです。
名前 |
金剛生駒 紀泉国定公園 葛城高原ロッジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-62-5083 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鴨鍋を頂きましたやっぱり美味しい、ここのお出汁野菜も、鴨肉もわぁ沢山っと思ってたけど美味しくて、ぱくぱく食べれました鴨肉も臭みなく、柔らかくて美味しかったです〆は、おうどん、お蕎麦、雑炊が選べますやっぱり鴨だから、お蕎麦ねと、〆はお蕎麦をチョイスうん、鴨南蛮そばだ鴨の良い出汁が出ていて、最高✨幸せの一時でした予約で行ったので、本当にまったりとした時間を過ごせました食堂の方は、人が沢山店員さんはてんやわんや大忙しでも、電話での問い合わせには、優しく答えてくださってましたまた行きたいなぁ。