親切な店員と豊富な品数。
ダイソー 桐生広沢店の特徴
2階には豊富な洗濯関係と風呂関係の商品が揃っています。
店内は広いですが、老築化していて雰囲気に独特の魅力があります。
ここでしか買えない不思議な商品もあり、品揃えが楽しめます。
他のダイソーは、自分でバーコード入力ですが、桐生広沢店は店員さんが会計をしてくれるので、年配の方には嬉しいです。😊
カートなし。トイレなし(注意!)借りれません。子供がトイレに行きたがり、店員さんにお願いしたけど貸してもらえずでした…。2階だての為、小さい子供と利用するにはとても利用しずらい。どこにあるか店員さんに聞きたい時もレジ以外に店員が見当たらない事が多い為聞けない…
こちらを利用されてる方は以外に多いと思う。子供も大人も、便利にしていると、感じる。階段、が私にはしんどく、なった昨今。でも、2階の、広さ狭さは、疲れない程度の、空間でとても良く、じっくり居られる楽しみが有る。広すぎて、知らない間に、沢山歩く事は、この店舗では、ない、そこが良さだと思う。
前に違う店舗で、同じ内容の事を、書いたんですけど、今回は男性の方だったのですが、やはり電話対応がとても親切でした。最初それは無いですねぇ…って感じだったんだけどあっもしかして何々とか何々ってやつですかね?って電話しながらパソコンで調べてくれたのかな?おかげで、ホームセンターとかで買うよりも安く済み、どうにもならなかった事が、どうにかなりました。
私の記憶が確かなら、100均の最初の店舗だったような😅間違ってたらゴメンナサイm(_ _)m亡き母と行った記憶がありますとても衝撃的でしたこんなものが100円なの?みたいな😆そんなに時代変わってないのに、百均なのに300円とか、500円とかあったのにちょっとびっくりしましたでも、レアなものもあるので結構愛用させてもらってますちなみに、トイレの便座カバーゎ激リピです他にもありますけどね😅
もう少し店内ん明るくして欲しい、風呂関係、洗濯関係は2F
毎回レジ待ち、何とかしてくれ。
二階もあって、品揃えが豊富ですね。
1階は、文具、コスメなどが中心。その他のキッチン用品、収納などは、階段をあがって2階にあります。見つけやすい配置のレイアウトで、商品が探しやすいです。探している商品は、ほとんど2階にあります。ここはレジが1台しかないです。DAISOのレシートは購入した商品名が印字されます。購入したら商品に不具合がないか?確かめるまではレシートを保存したほうが良いと思いました。駐車場から直ぐに店舗なので、広沢方面への買い物のついでに立ち寄りやすいのですが、駐車場の白線がほとんど消えているので車が停めずらいです。
| 名前 |
ダイソー 桐生広沢店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-420-0100 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
| HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/001772?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
一階と二階に分かれていて品数が多いので、よく利用します。