美しい曹洞宗と三重の塔。
長泉寺の特徴
花が咲くとき絶景の、風光明媚な場所にあります。
真っ赤で綺麗な三重の塔が印象的で、目を引きます。
参拝後には御朱印を授かることができ、心安らぎます。
コロナ禍以来2度目の訪問です。入場・駐車場無料。周りが田畑で静か所にあり、なぜか気持ちが穏やかになります。個人的には好きな場所です。
今日行きました境内が綺麗にされていてよかったです。またきたいであす。
娘と初めて訪れてとても癒されました。お寺の皆様の心配りがとても心温ました!
参拝をして御朱印を授かりました。庭の手入れが行き届いていて境内は沢山のお花で綺麗ですよ!
曹洞宗。本尊は聖観世音菩薩。関東九十一薬師霊場札所…本尊薬師如来(薬師瑠璃光如来)、那須三十三観音霊場札所…本尊十一面観世音菩薩(慈光殿)境内でまず綺麗な赤の三重塔が鮮やか。風鈴の音が心地良かったり、境内にはたくさんの花や、草木が、訪れた時には、梅が咲いていました。本堂に挨拶。賽銭箱下に、関東九十一薬師霊場の冊子が…欲しかったのがあったので、右手の納経所で住職さんが対応して頂き、御朱印をお願いして、冊子の料金を払おうとしたら『お金は結構です。お持ち下さい。』と。直書き御朱印を頂きました。福飴まで頂き、ゆっくり境内を散策して帰りました。親切な対応有難うございました。
5月の連休中に訪れました。色とりどりの美しい牡丹がたくさん!藤の花も満開でした!ご住職は気さくな方で、お庭の植物のこと等お話ししてくださいました。
初めて訪問しました。牡丹がきちんと手入れされていてとても好感が持てました🎵
風光明媚な場所です。
花が咲くときれいですよ。
| 名前 |
長泉寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-96-2427 |
| HP |
https://www.instagram.com/chosenjishiraku777?igsh=c2tqNmRjNG95OGdi&utm_source=qr |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
思いもよらず美しいお寺でした。地元もですが曹洞宗のお寺さんはお花や建築物が整備されている所が多いように感じます。別の季節に再訪したいです。