ビバモール隣の美味しい発見!
アローロカフェの特徴
インド風カレーが楽しめるカフェで、特にナンが絶品です。
そば粉クレープやジェラートも取り揃え、美味しい品々が豊富です。
ビバモール加須の隣に位置し、落ち着いた雰囲気の店内でゆったり過ごせます。
2025年8月15日 18時頃訪問タンドリーチキンのガレット(850円)とアイスチャイ(450円)、タコス(600円)を注文。夕飯時に来たからか、店内がめちゃめちゃ美味しそうなカレーの香りでお腹が空きます。お茶だけ飲むつもりがガレットなど頼んでしまいました。ただ、アイスチャイは好みの味ではありませんでした。香りは程々で酸味が強い。ただ、ガレットはかなり好みでした。生地を切ると二重になっており、中にチーズが入っています。中心部はモチモチ寄り、端の方はカリカリ寄りでかなり好みです。ガレットだけなら★4(かなり美味しい)でも良かったけど、チャイが好みではなかったので★3(普通に美味しい)という評価にしました。ガレットは4種類くらいあるので、また食べに来たいな。飲み物系がもう少し充実したら凄く良いのになと思いました。
ランチのドリンク+サラダのセットがお得です。私は+ジェラートのセットを注文しました。お食事はパスタ、ナン、ビリヤーニなんでも美味しかったです。たびたび利用しようと思います。
初めていきました。入るとすぐカレーのスパイシーな香りで食欲をそそります。お昼は食べてきたのでスイーツが食べたくて来店しました。イチゴのクレープとコーヒーを注文しました。クレープの中にカスタードクリーム、生クリームが入っていてとても甘くボリューミーで美味しかったです。店内の雰囲気も良いです。
大型ショッピングモールの近くにあるカフェです。近隣のカフェは混んでたのにここは空いてました。そういう点ではいいところです。店内は広々としており開放的。店員さんも丁寧な接客でよかったです。軽食としてタコスを注文しましたがスパイシーで冷たい飲み物が欲しくなる味でした。どうやらカレーにこだわりがあるようで、それが目当てでもよいのかもしれません。
ビバモール加須の隣にあるカフェ。外観・内装共にお洒落な造りでそのせいか女性客が多い。まず席に着いて食べたい物を決めその後レジの所で注文する流れ。水はセルフ。ビリヤニセット900円を注文。ヨーグルト付き。カレーはキーマ・ダール・ラム・ほうれん草・バターチキンから選べるのでバターチキンにする。ビリヤニは肉多め、バターチキンは甘過ぎず程よい。量は多くないが美味しいカレーだった。欠点としては店内でかかっているムードのある音楽を打ち消すくらい女性グループの会話する声が五月蝿いこと。ビリヤニ目当てでないなら同じ系列のロイヤルカリーがビバモール内にあるのでそちらに行くのをお勧めする。
モーニングで伺いました。店内入ると先ずは注文と会計空いていれば会計をして席にか席取りしてから会計します。店内はオープンで仕切りなし二人掛ける2席四人掛け6席ほどセンターテーブル6人席雰囲気は明るく清潔感ありますが少し落ち着かないように思います。サンドイッチは美味しく量もありますコーヒーは普通のブレンド。
定員さんの接客に差があります。大学生位の女性の方の接客が塩対応すぎて悲しくなりました。やはり接客業は笑顔の対応が良いですね!雰囲気とお食事は良かったです。次の来店時にまた同じ対応の場合は直接伝えたいと思います。
平日モーニング利用しました。駐車場とても広い。店内も広くてゆったりです。入店時注文、自動会計して席で待ちます。カレーメインなのか?店内はカレーのにおいがしています。普通にハムサンドイッチのセットにしましたが、野菜たっぷりボリュームもあり美味しかっですが、ハムがもう少し入ってたらよかった。
土曜日の開店時に訪問。開店を車内で待っている人もチラホラ。駐車場は広いです。開店のタイミングだったのでまだ暖房が効いてなく寒かった。タコスもサンドイッチもボリュームがあり良い。店内も広くて雰囲気も良い。入店時にカウンターで注文するスタイルでした。加須市とは思えないオシャレな感じでした!
| 名前 |
アローロカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0480-48-6123 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とても暑かったので、かき氷を食べに来ました。店の中は、アジアンなホテルや空港のラウンジのような雰囲気でした。小休止に良い空間と時間でした。