自然に囲まれたハンバーガー体験。
GREEN ROOMの特徴
槇尾山の静かな自然に囲まれた隠れ家カフェです。
ジューシーなハンバーガーが自慢で食べ応え抜群です。
テラス席で癒される環境だが、虫に注意が必要です。
市街地から程近い山のふもと、建物はせせらぎが流れ、モミジなどの木が茂る広い敷地の中にあり、今日はその敷地の庭のテーブルで遅めのランチをいただきました。メニューはハンバーガー、パスタ以外にもいくつかのメニューがありますが、やはりイチ押しはハンバーガーではないでしょうか。もちろんかぶりつける厚さではありません。ナイフとフォークで崩しながら食べました。ひさしぶりに美味しいハンバーガーを食べました。気温は市街地よりも低めでとても快適です。
緑に囲まれており雰囲気はとても良く、若い方に人気が出るのは納得です。土日は予約してないと一時間以上は確実に待つことになると思います。バイクで訪問しましたが、店前の駐車場は砂利なので気をつける必要があるのと、駐車場も狭いですが、店前の道路が狭いので車の対向は不可なため、徒歩5分くらいの所に別途駐車場があるので、そこから歩いたほうが良いかと思います。システムとしては席でQRコードを読み込んで注文し、自分で取りに行く完全セルフのシステムてす。店員さんにもよりますが決して愛想が良くはないので、店員さんとのやり取りを楽しみたい方には不向きですが、一方駐車場のおじさまが物凄く愛想良く対応してくださりました。場所代としての料金と考えると妥当な値段かと思います。気楽に立ち寄ると言うところではなく、あらかじめ予約して休憩に使うと言うスタイルに適していると思います。
GREEN ROOMの名前通りに庭が緑の部屋の様ですね。ワンコを連れて、昼食に寄りました。着いたのが、12時過ぎだったので、少し待ち時間ができたのも、ラッキー!散歩していたら、高さ76メートルある満願滝を見る機会もできて良かったです!食事は、クラムパスタのドリンクセットをいただきました。滞在時間、90分制限みたいです。もう少し季節が進むとオレンジとレッドの部屋の模様替えの様になるのかな?その季節に来れたら、いいな!
現実逃避!です。9月中旬頃の残暑の中に、伺いました。ほんと、何処?って感じの場所で道路も減少し、木漏れ日に見とれながら進むと、左側にヒョコっと現れます。お食事は、屋外テラスにてチーズ🧀ハンバーガー🍔ダブルのわんぱくバーガーを頂きました。ハンバーグは脂っこく無く、肉🥩!を感じれ、美味しく頂きました。お庭には小川も流れていて、リフレッシュには、最高な場所だと思いました!また、行きますぅ〜🏕🐞🦟
アウトドア気分が味わえる森の中の隠れ家カフェ。お気に入りになりました。バイクできたら途中の道もいい感じ。すぐ近くに滝があって観光ついででもいいかも。ハンバーガーも美味しい!オススメです。
店の雰囲気もよくハンバーガーも美味しかったです!!バーガー専用の袋をつけてくれてるのですが袋に入れるのが至難の業です。バーガーに刺さってる串を抜いたりバーガーを動かすと崩壊します!笑笑フォークナイフで食べる事をオススメします!ひとつひとつの具材やバンズとても美味しかったです!ごちそうさまでした♪
和泉市の山の中にある大自然カフェ🌿テラス席やハンモックがあり、緑に囲まれた上に、川まで流れていてとにかく雰囲気がめちゃめちゃいいっ👏ハンバーガーもジューシーで食べ応え満点で大満足〜!😻💗ハンバーガー以外のフードメニューやデザートも充実していたよ〜!また行きたいなぁ🏃♀️💕
槇尾山の自然の中で食事ができるのが気持ちいい。自家製ハンバーガーはボリュームがありお野菜もたくさん入って大満足。中庭にハンモックやブランコがあり小さいお子さん連れでも楽しめそう。ゆったりランチにオススメ!槇尾山ハイキング後のコーヒーブレイクにも。
なんとも落ち着く空間、庭園、ウッドデッキ、木花、ハンモック。そしてクリスマスツリーも登場してました。ストープも懐かしく雰囲気アップ。行く価値ありすぎですね。もちろんお食事美味しいです。
名前 |
GREEN ROOM |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0725-90-5325 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車場は有るが客足に対して狭いし道も狭い300m手前に大きめの駐車場があるのでそこから歩いてもいいと思うカフェ利用当日11時くらいに電話すると予約はいらないと説明されたので予約無しで入店平日昼間一人それでも1Fは予約で埋まってて2Fかテラス席しか無いとのこと女性客が殆どテラス席は虫がいるかもと説明受けたがテラス席にしましたとにかく木が多く頭の上まで木がいっぱいです山なので木製の床が少し苔むしていて滑りやすいしテラス席に流れる小川があるのですがそこには柵なんかもないので小さい子や年寄りには危険です なのでそういう方は屋内を当日より前に予約する事をオススメしますそのかわり開放感はあります でもパラパラと何か花びらやガクが降ってくる事もあります客足はかなり多い方なので静かに過ごしたい人には不向きですメニューはモバイルオーダーでしたが私は電波が通ってなかった(楽天モバイル)ので店員に言うとメニューを持ち出してくれました、ただ値段が違う可能性があるとの事水はセルフグリーンルームバーガー2233円を注文10分程で到着かなり大きめだが特にどうやって食べたらいいなどレクチャーはありませんなのでパンで上下から思い切り握りつぶして食らいつきました、これはハンバーガーの正式な食べ方だとどこかで教わったのでこれで正しいと思います、ただかなりワイルドな食べ方になるし見た目がアレなので女性にはオススメしませんコツは中の具が動かない様に手でガッチリと固定して具は引っ張らず噛み切ることだと思いますでも思ったよりは綺麗に頂けると思います三角巾みたいなハンバーガーを手持ちする形をした紙が箸入れにあると気づいたのは食べ終わってからでしたポテトは普通肉はしっかりと味がして美味しい私はトマトが苦手ですが肉と同時に食べる様意識すれば全く問題ありませんでしたハンバーガー全体の味のバランスはもとても良かったですただ2233円程の価値があるかと言われると微妙ですPayPayやクレカが使えますフリーWi-Fiがあると聞いたのは支払いの時でした挨拶は駐車場誘導しているおじさんが1番良かったです。