鬼怒川の景色と手打ち蕎麦。
JAしおのや ふれあいの里しおやの特徴
鬼怒川の淵に位置し、美しい景色が楽しめる店です。
地元の新鮮な野菜や手打ち蕎麦が揃っています。
菊の花や九輪草など、特産品が豊富に販売されています。
違う道の駅への帰路にあるJA直売店であり、お盆の花を買いに行った朝8:25、駐車場が一杯で買わず帰ってきた、2〜3日前に聞いたらテントを張って花を売ると聞いたので、行ってみたら3〜40台の駐車場が一杯ってどうなの?行って花を買えた人のコメントがみたい。
もりそば750円。太めの田舎蕎麦、コシもあり美味しい。
歯応えのある蕎麦で美味しいです。天ぷらは玉ねぎのかき揚げと葉物でサクサクよりしっとり系です。
近くにあるゴルフ場のレストランが休みだったため、ゴルフ場のスタッフの方にゴルフ場近くでランチが食べれるお店がないか尋ねたところ、こちらにある蕎麦屋さんをご紹介いただき、訪れました。10:45頃でしたが、蕎麦屋さんの営業開始は11:30からで、ラウンド前のランチをどうしようか迷ってきたところ、こちらで販売されているお弁当を購入。赤飯のおにぎりや唐揚げや焼きそば、どれも美味しくいただきました。新鮮な農産物も安価で販売されており、スタッフの方々の対応も凄く良い場所です。
the!道の駅昔からここの菊の花を仏壇用に母親が買っていました。野菜も安いしちょっと休憩するにもいいし今はライド途中の休憩場にさせてもらってます。
普通に美味しい蕎麦だと思います。平日は仕事の方のランチ、休日は観光の人で混んでいるイメージです。
2023/10/07(土) 何度目かな?矢板を通る時にトイレ🚾を良く使っています。農産物が安いですね。
初めての来訪です。美味しい野菜🥦🥕🍆が、揃っていて、見るほどに購買意欲が沸き上がって来て仕舞います‼️👌。いつもは〈 群馬県 〉の道の駅【富士見】に買いに向かうのですが、〈 栃 木 〉にもこんなに美味しい野菜🥦🥕🍆を扱う直売所が在るとは、中々侮れませんね。食材に厳しい家内が、商品を気に入れば、【農産物直売所】でも、店に入って、中々出てこないので、此方も気に入った様子。5分間、車中待ちしていましたが、ヤハリ出てこないので、見に行ったら、篭と台車で、野菜🍆🥦🥕の買い物していました。店内に入ると、家内が、アレも欲しいけど、此れも欲しいと、色々説明して貰いましたが、生玉子パックも含めて、二篭たっぷり買い付けました。気に入ったみたいなので、また寄らせて貰いますね🎵👌。
小さい道の駅と言った所です、此処には野菜と言うよりも、鬼怒川の淵に有るので散歩に、お蕎麦を食べに来ています。蕎麦しかありません! 注意して下さい。
| 名前 |
JAしおのや ふれあいの里しおや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-46-0477 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ゴルフ帰りに新米あるかな?と、立ち寄ったらゆうだい21買えました。何種類かあったので店員の男性の方に尋ねた所、大変親切に教えてくれました。