津幡の山中、鯖寿司の極み。
厨 鹿 -kuriya ROKU-の特徴
古民家を改装した、落ち着いた雰囲気のお店です。
京都料亭仕込みの鯖寿司が絶品で、何度でも楽しめます。
津幡の山の中に佇む、隠れ家的な割烹料理店です。
料理はどれも美味しく大満足でした。季節毎に行きたいと思うお店です。オーナーも気さくな方で料理とお話が楽しめます。お酒のラインナップもいいですね。予約がとれない人気店にならないことを願ってます。
職場の方に連れて行ってもらいました。地元民でさえ行ったことのない山奥で、道中不安でした。笑料理の味にも満足しましたし、料理に合わせて器も変わるのが楽しかったです✨伺ってから1ヶ月程経ちますが、鯖寿司の味が忘れられません‼︎また食べた〜い‼︎
・津幡の山の中にあるお店です。・店主さんのお人柄に魅力あり。・お酒の種類はメニュー記載以外のものもあるので、店主に聞いてみる・鯖寿司が美味しくて、好みに応じて炭で皮目を炙ってくれる。・品数が多く、どれもこだわりを持って作っているのか、ダシやお塩について伺うとすべて自身で試して無添加で安全なものを選んでいる。・お店の中は現在、鋭意リフォーム中で古民家の魅力を上手に再現していかれる今後が楽しみ。
古民家を改装したカウンター6席の割烹料理のお店です。おまかせコースを会社の同僚4人で頂きました。地元の食材を使った丁寧なお料理をゆったりと味わいました。どれも美味しかったですが、私的には穴子の焼き物、鯖寿司が絶品でした💕
名前 |
厨 鹿 -kuriya ROKU- |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

京都料亭仕込みの鯖寿司は何度でも食べたくなります。主は自然の中で育ち、釣りを愛し、そしていま山里の築150年の古民家で自然な旬の素材を活かした丁寧な料理をこしらえています。お米も主の兄が栽培された無農薬米を羽釜で炊く。他にも随所にこだわりがあり、カウンターキッチンなどもご自身らでリノベするという...1度は訪れたいお店です。