中毒性抜群のトロたこ焼き。
イト、オカシ。の特徴
ここのたこ焼きは中毒性があり、また食べたくなる味です。
大阪スタイルの小ぶりなたこ焼きはトロッとした食感が楽しめます。
魅力的なダシの味がしっかりと感じられる絶品のたこ焼きです。
たこ焼きのソースと塩をいただきました。私は塩派ですね。イートインで熱々、ホフホフしながら食べました。チェーン店のような大きさは無いですがこの味、雰囲気で8個400円とコスパ良し。次はポン酢食べてみたいです。駐車場は道路挟んで向かいに数台あります。
行列大人気ですね。駄菓子屋の要素あり、店員(ご夫婦かな)の接客もいい。生地のかんじ、かたちなど含めて子供のおやつにちょうどいい。おっさんの酒のアテにはあまりならないたこ焼きでした。
大阪のたこ焼きは、小ぶりで中がトロッとした食感で、ダシがきいた優しい味です。ソース、ポン酢、塩から味が選べます。トッピングも豊富です。富山では、見た事がない、たこ焼きをエビせんで挟んでで食べるエビせんもあります。塩味、ポン酢味のたこ焼きをいただきました。今まで食べた事ない。さっぱりして美味しい。
関西で長年住んでた自分としては、たこ焼きは美味しくて当たり前やんと思っていましたが、ここのたこ焼きは美味しいというレベルではなく、また食べてみたいという中毒性があると感じます。なぜなら、最初食べ始めた時と最後まで食べ終えた時と味が変わってくるから、一体なんやろか?と又食べてみたい味です。少し冷まして食べるとよくわかります。
名前 |
イト、オカシ。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6418-5662 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

小ぶりのモチモチたこ焼きでした。子どもに作ってあげていたのでこのサイズでこの値段で売っているそう。駐車場もあり結構賑わっている様子。しかし専用駐車場以外の無断駐車が何度か見られて借主に迷惑かけてそう。トラブルになる前にしっかり対策した方がいいかと。