神明宮隣の美しい公園。
栃木市 第二公園の特徴
旭町、第2公園内に立地し、地域住民に人気です。
キレイな噴水や桜の木があり、お花見に最適です。
池の作りのクオリティが高く、訪れる価値があります。
神明宮の隣にある公園。鯉が泳いでいます。近寄るとおはよう。人が立ち去るとバイバイと鳴く鳥たちが飼われている鳥小屋があります。もちろん子供の遊び場もあります。
今日は、天気が良く、散歩に公園に、来て見ました。噴水があり、休憩する東屋があって、とてもいい公園です。黄色い花を咲かせた木があり、何の木か見に行ったところ、サンシュユ別名ハルコガネバナと、書いてありました。青空の中に、黄色い花が、とてもきれいでした。
噴水は勢いがあるので映えます。遊歩道は狭いのと、一応柵はありますが池への転落に注意。
大型遊具が新しくなりました!子供見守りカメラも設置しており、広くて安全です。池があり、鯉の餌やりやオウム、クジャクの鑑賞もできます!
桜と鳥たちを見に行きました。4月7日、丁度満開手前くらいの見頃でした。日曜日でしたが人はそれ程多くなく、ゆっくり見ることができました。鳥たちも可愛く元気で癒されます。用がなくても行きたくなる場所です。
ホント素晴らしかった!
キレイな噴水のある公園✨池の作りのクオリティが高くてびっくり‼️正に『日本庭園』ですね🎵
旭町、第2公園の中に有ります、子供エリアと庭園エリアに分かれています、地域住民方には人気の公園です、近くに栃木幼稚園が有ります安全な遊具になり、みんなで楽しく遊んでいます、隣に神明宮が有り、歩いて散策できますよ、池のそばには、桜の木が有り、ベンチも゙何個もありますから、ゆっくり゙〜🤗お花見も゙できますよ、鯉の餌やりも゙出来ます、日中は人がいつもいますね、大きな公園では、有りませんが、地域密着のとても良い場所です。👍追伸、公園のすぐそばには、日本一のとんかつ屋さんが有ります。👪
| 名前 |
栃木市 第二公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0282-21-2413 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
アカビタイムジオウムとお話するのが楽しい!オウムが「あぁん?何だって??」と、高い声でお話してくれます。訪れる人たちがオウムが何と言っているか聞き取れなくて、何だって?と聞き返しているのでしょうね笑癒やされました。