光明池で楽しい買い物体験!
コムボックス光明池の特徴
光明池駅からアクセスしやすく、買い物が楽しめる場所です。
ユニクロやマツゲン、デイリーファッション店パレットが人気です。
駐車場で2時間サービスがあり、雨の日の買い物も便利です。
光明池駅からは少し歩きますが、何でも揃うので重宝します。100均、薬局、ユニクロ、大型書店、ゲームセンター(UFOキャッチャー中心)、ジョーシン、マツゲンなどなど。楽しいショッピングモールです。
ローカル感は半端ないですが、必要な物は十分揃います。ここのゲームセンターのクレーンゲーム(UFOキャッチャー)もよく取れます。笑。
値段に関係なく買い物をすると、駐車場が、2時間半サービスが、嬉しいです。よく、利用します。又、1階の階段近くに、良く当たる占いのおばちゃん居てます。
ここに行けば買い物は大体揃います。本屋も食品もスマホもゲームセンターも衣類も食事処も全て揃ってます。
2021 11/14 現在デカいスポーツ屋が3分の1はマイナー服飾店に残りは既存の本屋(既存店が移動&拡大)に…そして、元本屋のとこには、ゲゲゲ、ゲームセンターが!!なぬーーーーー!!!子育て世帯を狙い撃ち!じぃじ、ばぁばの孫への甘やかし金と子供たちの小遣いを吸い上げる作戦か…そのマーケティングは、果たして…!?
みなくるのお買い得商品を探すのが好き。たまに、激安商品に廻り合います。
人気があるのは、ユニクロとマツゲン最近パレットと言うデイリーファッション店がオープンしました😃かなり安いので一度覗いて見ても損はしないように思いますよ😉知らんけど😁 ちなみに本屋も横に移転してきましたよ👍
大型のショッピングモールです。1階ではイベントもシーズンごとに開催されています。Joshin、西松屋、ABCマート?キャンドゥ、書店、ドラッグストア、飲食店等など。広々していていつもそんなに混雑した感じはしないので、フラっと気軽に立ち寄れる感じです。
立駐で一台のスペースが広く、雨の日のお買い物はよくお世話になっています。お買い物をすれば駐車サービスが2時間半付くのでスーパー、薬局、ベビー用品店をぐるっと回るのには困らないです。南北に広い館内ですがエレベーターが一箇所しかないので、ベビーカーや車椅子を利用される方はエレベーター位置を考慮した上で駐車しないとかなり時間ロス&体力消耗します。またエレベーターやエスカレーター付近、出入り口付近に子供を乗せられるカートが常備されておらず、ベビーカーを持って行かなかった日はよく探します。一階の中央辺りにカートが並べられていますが、そこへ行くまでに使いたいのに、、と思います。もう少し小さい子供連れ客への配慮が欲しいです。飲食店がもっと充実していると良いなぁと思います。追記します。歩いて来館した際、スロープが無いため階段をベビーカーを担いで上がらなければいけません。南側の入り口もスロープを付けて欲しいです。
| 名前 |
コムボックス光明池 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0725-58-3131 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
光明池駅前にある商業施設。大きな書店、西松屋、CanDo、サイゼリヤ、ユニクロ(小型店ですが..)、スーパー、ゲームセンター等が入っており、とても便利です!