バランス絶妙!
自家製麺 らあめん吟の特徴
魚介出汁が絶妙に効いた、あっさりだけど濃厚なスープです。
自家製の太い縮れ麺がモチモチで、他では味わえない食感です。
醤油ラーメンは生姜と鰹の香りが印象的で、セットのチャーシュー丼との相性抜群です。
郊外の幹線道路沿いにある小さなラーメン屋です。建物の一部で営業しているため店内は狭く、座席は横1列で8席ほどしかありません。スペースに余裕はありませんが、その分、厨房の熱気や香りを間近に感じられ、どこか屋台のような臨場感があります。そこに確かな味を求めて多くの客が訪れます。この店を一人で切り盛りしている店主は、淡々としながらも無駄のない動きで、調理と接客をこなしていました。料理の提供は素早く、昼時の混雑にも関わらず、待たされることはほとんどありませんでした。注文したラーメンは、出汁の効いたあっさりめのスープが印象的。味に深みがありながら、重たさはなく、飲み干せるほどのやさしさがあります。そしてやや太めの麺。柔らかく、もちっとした食感で、スープとしっかり絡み、口の中に心地よい余韻を残してくれます。麺とスープの一体感が素晴らしく、気がつけば夢中で箸を進め、スープの最後の一滴まで飲み干してしまいそうでした。ただ、唯一惜しいのは接客です。言葉遣いは丁寧ですが、感情があまり感じられず、例えば「ありがとうございました」の一言も、背を向けたまま淡々と発せられるため、少し距離を感じてしまいます。その一点さえ改善されれば、味・雰囲気ともに、何度でも足を運びたくなる名店になることでしょう。
らあめん 900円+大盛100円を注文。※ラーメンの味は2つのみスープはよく有るサッパリ醤油、普段食べるのが家系のせいか旨みが解らなかった、醤油好きなら美味しいのかも?麺はちぢれ中太麺、トッピングは煮卵と細切りメンマ、チャーシューは味の付いていないタイプ店内は狭く縦1列の8席あり、駐車場沢山あります。味に関しては私にはチェーン店との違いがわかりませんでした、お客さんは結構来てるので美味しいのだと思います。店内は狭く縦1列の8席あり、
塩推しだと思うけど、初めてはチャーシュー麺とチャーシュー丼をチョイスദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧入口入って直ぐ券売機にて食券購入!その横に給水機あって、壁を見ると案内あるまで角でお待ちと...。店内はカウンターのみのお店で、基本的に黒の内装で、店内には店主さんが1人で切り盛り( *´꒳`* )案内されて座り、食券を出して待っていると先に出て来たチャーシュー丼( *˙ω˙*)و グッ!正直チャーシュー丼は美味い😋個人的な意見でちょっと臭みあったけど、も〜ちょっとだけ温めるか炙るかして貰えたら最高かと思った次第です┏○ペコッラーメンは基本あっさりベースで、魚介の味がするスープかなって...。麺は自家製麺みたいですが、個人的には卵麺のストレート細麺にこのスープ合わせてみたい(◍︎´꒳`◍︎)でもモチモチした麺で美味かった(*´﹃`*)次はこだわりの塩ラーメンにチャレンジしてみます( •̀ •́ )୨⚑︎゛
透き通るような淡麗かつ濃厚スープワンタンも具がしっかりしていて👍チャーシュー丼も◎
塩ラーメンを頂きました!美味しいんですがなんか物足りない味でした!麺は中太縮れで独特のツルモチ食感で美味しいので今度は醤油を頂こうと思います!チャーシュー丼は軽く炙られているので香りが良く美味しかったです!
お子様お断り、悪く言えば特徴のないシンプルなラーメンですが、醤油塩共にバランスを突き詰めて作られた作品だと感じましたラーメン単体の完成度は醤油が好みですが、セットのチャーシュー丼と合わせる前提であれば塩がお勧めです醤油のふんわりした香りの中に生姜と鰹を感じました塩よりも醤油の方が気持ち濃いめの味なので、ラーメンを楽しむのなら醤油が良いかと思います塩は本当に全部がバランスよく作られていて、何かが突出していないのですが、セットにあるチャーシュー丼のタレとの相性が素晴らしかったです麺は自家製麺らしく、ツルッと触れてモチモチの食感はあまり出会う事のないパターンですねお子様お断りのお店ですが、恐らく店内で騒ぐ等がない年齢であれば問題ないのかな?といった印象です参考程度に我が家は子どもが中学生です店主の方は静かながら丁寧に応対してくれました正に寡黙というのはこういう事なのだと思う職人気質のラーメン屋さんでした。
2023年6月14日(水曜)、12時45分初来店。先客1、後客1。駐車場は10台と書いてあるが、砂利で広々しています。店内入るとすぐに券売機&給水器。塩ラーメン(900円)+チャーシュー丼(300円)のセットをポチ。仕切り無しカウンター8席のみ。小学生以下の入店お断り。カウンター奥にトイレあり。満席の場合は店内で2人まで待機。小鍋系。7分程で着丼。塩ラーメンは薄味だが、旨味もやや少ない。モチっとしたちぢれ麺は好みの分かれる所。具はチャーシュー2枚、細切りメンマ少々、半煮卵。うーん、やや高いかな。750円ぐらいが妥当か。☆3。チャーシュー丼はバーナーで焙った細切れチャーシューが乗っているのだが、香ばしさもあり旨い。☆4.2こちらは300円と妥当な価格ではある。次回は醤油ラーメンにチャーシュー丼だな。
オープンの5分後に来ましたが待ち時間40分。一人で切り盛りしているので 大人数をさばけないことは並んでいるお客さんが理解しているので 誰もイライラしていません!
以前がから気になっていたラーメン店。塩派ではなかったので食べてなかったですが近くに寄ったので食べたら自家製麺と優しいスープがGOOD!また塩食べよ。
| 名前 |
自家製麺 らあめん吟 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
久しぶりに食べたくなって訪問。塩チャーシュー麺を選択。中太麺のちぢれ麺で好きな麺のタイプ。スープは魚介出汁ベースのスッキリ味。チャーシューは厚く食べ応えあり!これでチャーシュー麺?というラーメンが多い中、店主が包丁で切っているため、サービス過多では?というくらい厚い。そして美味しい。味玉も半熟具合も絶妙で味付けもベスト!定期的に訪れたいお店です。