十割蕎麦の魅力、海老と野菜の天せいろ。
玄蕎麦 河童の特徴
十割蕎麦が豊富に楽しめ、思わずリピートしたくなる味わいです。
日光市の国道121号線沿いに位置する便利な立地が魅力的です。
オシャレで落ち着いた店内が心地よく、蕎麦を味わうのに最適です。
分かり易い信号角の場所にお店はあります。11時00分開店。混雑時は入口の横に名前と人数を記入するシステム。明るく綺麗な店内はカウンター席、テーブル席、小上がり席とマルチな受け入れ体制。入口横には石臼がグルグルしていてそば粉から作る拘りが素晴らしい。訪問時は富山産と栃木産の蕎麦を提供していました。十割です♪勿論、十割二種天盛りを注文。白っぽいのが富山産、黒っぽいのが栃木産です。どちらも細打ちで、香りも喉越しも良し♪ 特に栃木産の方が私は好みでした。 食べ比べ出来るって凄くないですか!どれだけ手間暇掛かる事かと思います。それを考慮したら妥当な値段設定だと感じました。更には山葵が本山葵でこれがまた美味しい。おかわり山葵100円も納得です。天婦羅もサッパリでサクサク、天つゆも付いて美味♪お蕎麦、天婦羅、山葵、全てが美味しい♪リピ決定ですね♪
天せいろ(海老野菜)1780円を注文。そばは細目、コシが強い。つゆは濃い目で甘ったるくないので美味い。天ぷらはどれも小振り。材料は良いんだけど、量は少ないし値段は高い。
11:00開店に合わせて初訪問。今市警察署のすぐ隣。駐車場は七台くらいかな。店内は清潔でキレイで好感が持てる。蕎麦は、栃木県産と富山県産の日。ワサビが擦りおろしたての生ワサビ!卓上になかったので、持参した塩でも食してみました。なんと美味しいことでしょう。栃木県産の蕎麦の方が私の好みでした。ゆったり、じっくり蕎麦を楽しんできました。ごちそうさまでした。
十割蕎麦トッテモ美味しかったですょ。
北海道の蕎麦ですーと言われるが、なぜ北海道を売りにしてるのか不明。こういう感じのお店にしては、比較的リーズナブルなんですかね?とろろ…もー少し盛ってくださいな。
高速おりて、立ち寄りたくなる頃合のタイミングであったり、立地であったり。地元のお蕎麦がいい感じ。
食べログで高評価だったので家族で訪れました!私が食べた十割蕎麦天せいろは、とても美味しかったです!使っているそば粉の産地も説明してくれますよ!また、訪れたいです!
オープンと共に全座席が埋まる人気店!食べログで調べて点数が高かったのでランチ先に選んだのですが、大正解でした!十割蕎麦か二八蕎麦が選べて、二八蕎麦は蕎麦殻が 入りか無しかを選べました。天ぷらもオーダーしたのですが、蕎麦も天ぷらも100点満点!とても美味でした。子連れもok、こあがりがあって、そちらで子供と食べました。
日光には蕎麦屋さん沢山ありますが、最高の蕎麦です。まず蕎麦つゆにつけないで食べてみてください。蕎麦本来の味、香りを楽しめます。おすすめは二種盛りです。産地が違う蕎麦が食べられ、味の違いがわかります。
名前 |
玄蕎麦 河童 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-25-8111 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

10割そばで、とても美味しいです。そばも2種から選べて迷ってしまいます。天ぷら🍤も絶品ですね。