岩湧山登山後の絶品うどん!
滝畑湖畔観光の特徴
滝畑ダムの東側に位置するお店で、絶景を楽しめます。
うどん定食はモチモチの食感で、香り高い甘味の出汁が自慢です。
岩湧山登山の帰りに便利な駐車場があり、立ち寄りやすいです。
自転車で滝畑ダムを1周する、中間折り返し地点でお昼ご飯。メニューが色々あるのを知らず、看板に書いてあったうどん定食を注文。席にメニュー表あった😂雪が降る寒い日だったので、うどんの甘い出汁にほっとします😊塩おにぎりもちょうどいい。地元のお客さんの憩いの場のような雰囲気もあり、登山される方にとっても、ほっこりするスペースなんだなぁと感じましたご馳走様でした。
うどん定食のうどんはモチモチし、出汁は少し甘味があるが香りが良く食べやすい。コロッケ定食は手作りコロッケで、じゃがいもの食感もあり、いかにもお手製感が心地良かった。穴場的な食堂だと思います。うさぎのりんごも懐かしい昭和の感じがしました。美味しかったなあ。また、リピします。
岩湧山ハイキングの帰りに立ち寄りました。昭和レトロ感のある店内は妙に落ち着きます。メニューは色々あり迷いましたが、カツ丼をいただきました。蓋付きの丼鉢が良いですね。カツはボリュームがあってお腹いっぱいになりました。全体的にコスパが良いです。
滝畑ダムの東の河川敷バーベキュウ広場の真向かいにあるレストランです。ソフトクリームは無くて外の売店のスーパーカップを250円を涼しい店内でいただきました。メニューや案内を見るとお得感満載でした。次は定食を頂きに上がりますです。このお店は入り辛い外観ですが店内はとても綺麗にされています。個人でなく観光協会の経営みたいですね。
夏は駐車場が有料てましたが、先日は無料でした。バイクで行きましたので駐車場には入れず店の前に置きました。軽食で きつねうどんを食べました。味もお財布にも優しい うどんでした。
登山をする方への情報駐車場台¥1000、登山後の食事はメニューが豊富で安い!この日はカレーを注文、サラダ付きで¥500は破格値!美味し♪です。
岩湧山登山の際に駐車場を利用させてもらっています。この駐車場に登山口があり、外にトイレがあるのでありがたい。駐車料金1日1000円(令和4年5月現在)。昨年来た時は車1台につき隣の食堂でコーヒー1杯サービスがあったのですが、今回は「もうやってないのよ~」と申し訳なさそうに言われました。コーヒーのサービスは下山後のお楽しみだったし、それだと駐車料金お高めかな......という理由で☆3つです。定食やどんぶりはリーズナブル。THE昭和のシンプル定食で嬉しくなります。接客はみなさん愛想良く気持ちいいです。
岩湧山ハイキングの駐車場として利用させて頂きました。駐車料金は一日1000円で、夕方5時まで営業されているので、それまでに帰って来れれば食堂にてコーヒーのサービスがあります…☕️この日は暑いぐらいの日だったのですが、アイスコーヒーも大丈夫ですよと言っていただけて、ゴクゴクと美味しい頂けました。またチョコレートがサービスで付いており、疲れた身体にとても嬉しくなりました。駐車場の横には綺麗なトイレがあり、その前辺りのダイヤモンドトレール案内板下に、ダイヤモンドトレールの石盤が設置されています…🪨✨また岩湧山のハイキングコースはトイレ裏から一本道を登る様になっています…⛰🏃♂️
割烹着を着たお婆ちゃん,おばさんが作ってくれます。全般的にお味は普通ですが、ライドの目的地になります。わたしのお気に入りはカツ丼、カツカレーなんですが。なんとこのご時世でボリュームマックスカツ丼がなんとなんと¥600なんです!!最高!滝畑ダムへ行く時は毎回寄りますね。有り難く思います。
| 名前 |
滝畑湖畔観光 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0721-64-9285 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
メニューは少ないですが、とても安くご飯をいただけます。うどん定食は500円、塩むすびも美味しかったです。席数も多め。