道祖神が示す至福のひととき。
スポンサードリンク
高さ85cmの自然石の中央に「道祖神」と彫られ、僧侶が両手両足で行き先を示している。建暦2(1212)年、親鸞聖人が巡錫の砌、道に一夜をあかし、後難を避けるために原画を描いて立去ったものを、地元民が意を体して彫刻し建碑したと伝えられる。アップルラインから案内版のとおり草の径に入ると、平行する山道があり、左へ進むと碑がありますが、このような狭い山道が昔の街道だったのだろうかと思うと、感慨深い思いがします。
名前 |
道祖神碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ここから常陸大子方向へは長い登り(約150m)です。登りきると視界が開けるところがあり、休憩するにはちょうどいいです。