高岡市の厳選魚介、ホタルイカの宝庫!
フレッシュ佐武の特徴
高岡市の厳選された地元産の野菜や魚介類が充実しているスーパーです。
料亭の方々も仕入れに来る高級志向のこだわり店舗です。
店内はこぢんまりしているが、新鮮な地魚や安心な食材が豊富に揃っています。
ホタルイカのシーズンになると4時間かけて、必ず買いに伺います。他の漁港で取れたホタルイカとは、一味違うと思っています。近くの漁港でとれた朝どり魚も並びます。地元の方が羨ましいです。また、他の商品の拘りも感じ、ホタルイカ目当てですが、ついつい、ほかのお品物も沢山買って帰ってしまいます。オーガニック製品など、子供にも安心な製品が多いです。鮮度があるので、こちらで購入したら、自宅の冷蔵庫へ直行です。コロナの事もあるので、今回は自粛しようと思いましたが、サッと買って帰る事にしました。滞在時間5分程です。その時に、電話注文発送もしている紙を確認できたので、コロナが落ち着くまでは、こちらを利用しようと思います。ただ、電話注文だと、商品の名前が分からない事もあり、ホームページなどで写真付きで分かりやすい様にしていただけると大変助かります。電話で直接、仕入れ状況を聞いて注文するとしても、県外の者には、名前を聞いただけでは、調理法も分かりませんし、見た目も分かりません。また、ネット注文など有ると、このご時世有難いと思いました。もう少しホームページで分かりやすい注文ができる様になると助かります。応援しています、頑張って下さい!新鮮、綺麗、丁度良い品数、とても、お気に入りのお店です!
高岡市にあるスーパーです。富山旅行時に寄りました。コンパクトな店内ですが鮮魚売り場にはとれたての地魚が並んでました🎵
最高級の品が揃う店‼️料亭の人にも一目おかれ、実際に仕入れに来られるほど❕こだわりのスーパー。ある意味食品デパートですね✨社長様にもお会いした事が有りますが、厳格かつ親切で優しい方でした💖
こだわりのある良いお店です。良いものを置いているので少し高級で値段も張るものもありますが、調味料などは色んな種類があって見ているだけでも楽しいですよ。
佐武は安いお店ですよ。店内で高いと感じても自宅に帰ると大きかったり普通のスーパーでは売ってない品質です。自宅が居酒屋になったようです。最高ですよ。下写真は大豆の天ぷら。佐武で初めて知りました。凄く美味しくて身体に良い。ホタルイカが安くなってましたよ。入り口には可愛いクロッカスがお出迎え。歩いて行った人だけにわかるご褒美ですね。
テイクアウトの弁当取りに行く途中初めて立ち寄ったが高級食材のスーパーです 店内狭いし3蜜3蜜凄い人次々人が来る買わずにすぐ出ました入場制限しないと。
値段は高いがたまに掘り出し物がある。駐車場は普通の広さだが、すぐにいっぱいになる。魚関係は美味しいとは言え高すぎる感じがする。
ここでしか買えないようなものがいっぱいあります。オススメはPBの醤油と手作り梅干しかな。ランチやデザートが食べれるところもあり、健康に気遣った内容みたいでした。
地元産の野菜はもちろん、県産の調味料や体に優しい食材に拘った品揃え。自家製のお惣菜や漬け物なども豊富で、近くの漁港で水揚げされた新鮮な魚も並びます。多少値は張りますが地元の主婦が大挙していつも賑わっているお店です。
名前 |
フレッシュ佐武 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-212-653 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

厳選された商品ばかりで、買い物がとても楽しい。お魚も果物や地元の野菜などもお店のお名前にあるように…すべてとてもフレッシュです。最近、食べ始めた花弁茸(はなびらたけ)もフレッシュなのと乾燥タイプもどっちもあって、両方買い😁😄お店は何年か前にリニューアルされて、とてもきれい。いい食材を見ながら、何作ろうかなとわくわくさせてくれます。