昔ながらの銭湯で芯からポカポカ!
内免湯の特徴
熱めの湯加減が特徴で、温もりを感じる銭湯です。
おばあちゃんの優しい接客が心温まるお店です。
タトゥーを受け入れる伝統的な銭湯としておすすめです。
地域密着型 昭和の香りが色濃く残る昔ながらの銭湯 風呂桶持って歩いて来るのが理想駐車場がほぼ無いに等しいので 車で行く人はちょっと注意。
出張先で利用させて頂きました。銭湯はあまり詳しくはないですが、良いもんですね。22時までと記載があり、21時過ぎに暖簾をくぐり、「まだ大丈夫ですか?」と、聞くと「22時までだから大丈夫ですよ。」と、番台のおばちゃんが声を掛けてくれるのが凄く嬉しかったですね。靴箱、ロッカーとも昭和感が凄くいい。風呂場に入ると、入って右側は普通のシャワーがある洗体場。左側は固定式シャワーとも言うものか?昭和時代のプールに入る前の頭の上から出るシャワーが付いてる洗体場。浴槽も腰掛けて入れるスペースがあるのが嬉しいですね。また、浴槽内に座って入ると肩までしっかり入れる浴槽。お湯の温度も体をしっかり温める様に熱すぎない温度がお客さん思いですね。
浴槽1つのシンプルなレトロ銭湯。ケロリン桶は関東型。銭湯はこれでよいのだ。
地域に愛される昔ながらの銭湯少々熱めのお湯なので 身体の芯までポカポカ( *´﹃`*)
駐車場は2〜3台、大きい暖簾がむかえてくれます。二重にかかってます。2022.9.23訪問決して大きくはないですが、高い湯気抜きがあつたり、こじんまりさを感じさせないのびやかな雰囲気を感じる。湯船の壁はタイル造りの熱帯魚。ただのタイル張りではなく、一つ一つのピースが削ってはられていて、生き生き描かれている気がします。ちょっと不便な場所ですが、高岡一、リラックスできる銭湯です♨️。
地元客に人気。
駐車場が無いに等しいので残念。お風呂は昔ながらです。
Tattoo friendly old school sentou. One very hot bath heated the old way with wood, and a very friendly old lady running the place. Recomended to those with tattoos or who want to experience a dying breed of sentou. The ladies side has no hairdryer, beware
店のおばあちゃんが優しくて、熱めの湯加減がたまらない!毎日でも入りたくなりました。
| 名前 |
内免湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0766-23-0118 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今日、建国記念日、今日は、休みだから、ゆっくりして行ってくださいって言われました。とても良い富山県高岡市内の銭湯♨️ですね。