滝の涼しさ、森林浴で心癒す。
光滝の特徴
滝畑四十八滝の最初に位置し、迫力のある滝を楽しめます。
滝のしぶきが涼しく、神聖な雰囲気が漂っています。
自転車ライドに最適なサイクルラック完備のキャンプ広場です。
自宅から近く、キャンプ場としては最高。川もキレイでマイナスイオン最高。
晴れ時々曇りの天気。晴れているときは汗をかくが、木陰なら少し寒いくらい。久しぶりに来てみると車1500円と清掃協力金で一人300円。家族連れなら3千円程度。近いからまぁよしとします。
本日行ったら、周辺環境の劣化のため、キャンプ場で止められました。
行くまでの道が細いですが、キャンプ広場は最高です。奥に光滝があるのですが、もっと滝が有名になっていいのになと思うほど壮大で圧巻です。
飲料水とまきは、オッケーです。人気なので、混んでると嫌かも❗
さくら 静寂 澄んだ空気。
(自転車ライド組向け)光滝寺キャンプ場は、下流(食堂がある所)と上流の光滝側2ヶ所の入り口がありますがサイクルラックがあるのは、下流側の売店の横。ただ、光滝側も、売店前の道を挟んだ向かい側にフェンスがあるので、そこに止めることができます。下流側で駐輪場代と入場料(合計400円)を払っておけば、その領収書を見せると、上流側も入ることができるので、一旦上流側に停めて滝をみて、下流でご飯がオススメかな?
友人が先に到着しデイキャンプをしていたので後追いで行きました。17時までの営業で到着したのが14時半残り2時間半しか無いのに普通に丸一日の料金取られました(u003e_u003c)どんだけがめついねん!観光地はこういう所が嫌いです。
滝のすぐ側は滝のしぶきが涼しく神聖な雰囲気で気持ちのよいところでした!手前には小さなキャンプ場があり、夏の土曜日ということもありたくさんの人がキャンプをしており、賑やかですが、滝にはあまり人がおらず、静かでした。キャンプ場の駐車場で車を停め(軽・普通車1000円/1日)、川沿いを歩いて行くことができます。(キャンプ場までの道が細いのでご注意を)
| 名前 |
光滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
最近の土砂崩れで近寄れないそうです(当分の間)