県北初のセブンで便利さ体感!
セブン-イレブン 北茨城中郷店の特徴
駐車場が広く、止めやすいので安心です。
県北地域で初めてのセブンイレブンとして歴史があります。
店員さんの心づかいで便利さが際立っています。
駐車場が広くて止めやすいです!店員の挨拶が良かったです!
駐車場は、広いし国道沿いですが、道路にも出やすく、店もきれいで近くを通った時は、良く利用しています。
リニューアルはしたと思いますが、まだセブンイレブンがあまり無かった頃からやってますね。かなり古くから有るお店です。
店員さんの心ずかいが有る例えば一リットルの紙パック飲料を購入した際ストローを黙って付ける、紙おしぼりを付ける。オーナーの教育の良さを感じる。
県北地域に初めて出来たセブンイレブンだと思います。最近同敷地内で20m程移動して新しくなり、最新のセブンイレブンっぽくなりましたです。駐車場も広がり、交通量の多い国道の出入りも楽になった。店内はキレイで設備も充実、陳列に慣れてなくて右往左往しますが、その内に慣れるでしょう。
電子マネーnanaco Edy Suicaが使えます。新しくなり 綺麗です。サンドイッチとおにぎりとソフトクリームと飲み物を購入。
とても綺麗です。トイレ🚻は広く綺麗が👍イートインスペースも有ります🎵
| 名前 |
セブン-イレブン 北茨城中郷店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0293-43-3176 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
商品を購入する分には良いのだがトイレが問題過ぎるこの場所は交通量が多く駐車場が広い更に車屋さんが近くにわんさかある都合上トラックや工事の運ちゃんが多くまた年配の方が多く来られる印象まだ当時洋式が少なかったせいか立ちションが多く男性用トイレがしょんべんまみれになってる事が多々ある拭けばいい話なのだが中には便座を上げずにしょんべんをする輩も居て便座がしょんべんまみれに...出てきたおじさんも何もなしに通り過ぎて行った立ちション禁止の張り紙でも貼ってみてはどうでしょうか?とても不快です。店員さんも自分達も不快になりますしいい解決方法だと思います。