UFOキャッチャーで、親切な店員がサポート!
GiGO花園の特徴
定期的にイベントがあり、常に新しい楽しみを提供しています。
2階のメダルゲームフロアでは新台の入れ替えも行われ、たくさんの選択肢があります。
埼玉県深谷市の国道沿いの店舗で駐車場は300台弱停められるスペースがあります。2階建てのゲームセンターで1階にはクレーンゲームやプリクラ、2階にはメダルゲームやビデオゲーム等があります。店内は清潔感があり、ガラス越しに店内の様子も伺えて入りやすいです。友達や親子連れで入るお客も多く見かけます。接客は親切丁寧なのでクレーンゲーム等のトラブル時にはすぐ駆けつけ対応していただけます。昨今数少なくなりつつある単独店舗のアミューズメント施設なので貴重な店舗です。同じ敷地内には家具や弁当屋があります。
リングをフックに掛ける設定で200円はアホ欲しい景品があったのでTwitterを見て4日後に行きましたが1つも景品減ってなかったです。他の方も言っていますが新商品は200円なので他行ったほうがいいです。
今月の13日くらいに来たものです!久々に来たら2階の音ゲーの位置が変わってて少し迷ってしまいました...久々に楽しむことが出来たので☆5です!あと、音ゲーのエリアには喫煙所的なものがありました。音ゲーは、チュウニズム(シルバー、ゴールド筐体1台ずつ、maimai、初音ミク、オンゲキ、太鼓の達人)がありました。
前よりも取りやすくなった気がします。メダルゲームはここより他でやったほうがいいと思います。接客は良い方ですよ。
たまにキャッチャーします。というか、これしか遊びません(笑)メダルのゲームが人気みたいで、2階はそればかり。私はしないので見るだけ(笑)メダル系が好きな人は行ってみても良いと思います。上はかなり暗いので雰囲気があります。
まだ新しいみたいで綺麗です。ゲーム機種は普通SEGAワールドですが、喫煙室があったり、トイレも綺麗で個人的には居心地が良く長居出来ます。
クレーンゲームの評価セガはどこも設定は似たり寄ったり。アームも弱く取れない設定が多い。あらかるとは結構やるが今回は一通り見てやりたい台もなく撤退。店員のお姉さんがマイクでずっと喋っていたのには驚いた。喉痛めそう…
個人的には、あまり良心的じゃないかなって思ってしまう設定でした^^;わたしも得意ではないものの、一回やってみていい動きしなかったのに1play200円かぁ…だから他のお店で発売当日に品切れてたものが翌日でも残ってるのかな?と思ってしまいました(笑)たまたまかもしれませんけどね。いくらかけても欲しい人気商品は穴場かも?
クレーンゲームでたまに店員の前で500いれてキャンペーンで粗品みたいなのプレゼントするのが2つ重なることがあるんですが人気だとなくなるのが早い。それは仕方ないけどもういっこは余ってるならそっちでもよかったかな。あと、二階にカードゲームの保存用のスリーブを売ってる自販機どのゲームのか分かりやすくしてくれると分かりやすい。店員さんは聞けば丁寧に対応してくれるからそういうところをやってくれれば助かる。
| 名前 |
GiGO花園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-1458-7304 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~0:00 [土日] 9:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ガンシューなど無し、北斗BMも撤去済み。特に目立つ機種などはありませんでした。