飛騨高山で最高の造りと酒!
膳の特徴
飛騨牛の筋煮込みやほうば味噌が絶品の居酒屋です。
お造りやホタルイカなど、新鮮なお魚が楽しめます。
高山の隠れ家的な場所にあり、静かな雰囲気が魅力です。
本日のおすすめの造りが最高!それ以外の食べ物も本当に美味しかったです。
飛騨高山でお魚を食べるならここと決めてます❗5月は「ホタルイカ」を食べに行くのですが、お造りが食べられるのが嬉しい😆何を食べても美味しいので間違いないお店です‼️
平日の18時頃に入ると、お客さんは一人もいませんでした。 店員さんに声をかけると、気持ち良く挨拶してくれてカウンターに。 板場では、大将が一人で仕込みをしてました。 その後、観光客と思しき客が数名と、予約されていた地元の人かな〜、10名程が… おすすめは、お刺し身の盛合せというので頼むと、豪華な盛り付けでした! 日本酒は、地酒を3種程飲みました。 どれも美味しかったですが、一つ頼んだお酒がコップ半分程度しかなかったのですが、それはサービスで飲ませてもらいました。 値段は、高くも安くもなく、普通ですが、雰囲気が旅の気分を盛り上げてくれました。
旅行の際に訪れました。店内は落ち着いた雰囲気でゆったりとできました。料理はすべてとても美味しくとても丁寧な味付けでした♪酒を約8杯、10品程度食べましたが12000円ととてもリーズナブルでした。ぜひまた来たいです。
わかりにくい場所にありますが店内は広く対応してくれた店員さんがすごく感じ良くて好印象です。お料理も珍しい、鯨の竜田あげなどあり飛騨牛のにぎり、飛騨牛ホルモンなど、どれも美味でした。また行きたくなるお店です。
久しぶりに行ってきました!美味しいのはもちろん、接客が丁寧で気持ちよく食事が出来ました🎵個人的には唐揚げがお勧めです!タレがかかっていて、食べ始めはサクサク、しばらく置いておくとタレが染みてシナシナだけどまた違った美味しさが楽しめますよ😄
料理は大変美味しかったですが、スタッフの対応に途中不満がありました。飲み物メニューに6月末まで初回のご注文に限りお一人様1杯まで生ビール、酎ハイ、ソフトドリンクサービスと書いてあり、友人同士で飲み物を頼んだら、後になって、土日はドリンクサービス対象外と言われました。帰る際に入り口の所に週末は不可と書いてありました。見ない客人が悪いんですが、そのまま店に入る方には気付かない人もいます。後から言われると後味が悪いです。客席のメニューにも土日不可って書いて下さい。そうでないとスタッフの方も一々客人に説明しなくてはならない=間際らしいととらえられますのでご注意下さい。大したことない事案かもしれませんが、年単位で売上数十万と変わってきます。ぜひ改善願います。その後、店内が若干混雑してきて、スタッフの方が何故か私達のテーブルにきて、メニュー借りていいですか??と言われ、そのまま渡したが、15分ほどメニューは戻ってこず、追加注文したかった為、スタッフの方にメニュー持ってきて下さいとお願いしました。料理は非常に美味しかったのですが、店作りやポップのデザインやメニューのデザインは私の目からするとイマイチです。店内が掘り炬燵で風情はあるが、衝立や客席と客席の間に暖簾があるといいかもしれませんね。また、機会があれば、行きたいと思います。※レシートには注文した商品の明細ついてましたか??ついてなければレジの改善も。
美味しいお酒とごちそうをリーズナブルな料金で頂けます。特に富山県産の海の幸の品揃えが豊富です。店員さんの対応も心地よくとても美味しくいただけました。室内は堀こたつとカウンターです。支払いは現金オンリーですのでご注意ください。
オープンした頃利用しました。盛り付けも美しく、ネタもいいもの使っていました。
| 名前 |
膳 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0577-35-5852 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:30~0:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
旅行の夕食で利用しました。飛騨高山の郷土料理が美味しいことはもちろんのこと、スタッフの皆さんの接客が最高でした。味、接客含めて雰囲気が良かったです。また行ってみたい店です。