古民家で楽しむ、絶品コーヒーとケーキ。
ワサビの特徴
落ち着いた雰囲気の古民家を改装したカフェで、非日常を楽しめます。
コーヒー、紅茶に加え、季節限定のスイーツもあり、訪れる楽しみが広がります。
食器にもこだわりが感じられ、全てが洗練されたカフェ体験が魅力です。
オトナのコーヒーゼリーをいただきました。きっと高山だから水からも美味しいであろう柔らかプロンプロンなcoffee-jellyに、甘みのないモッタリ生クリーム、香りフレッシュなミントが飾りつけを爽やかにあしらって、そこに別器の手作りテンサイのシロップが添えられています(^^)あっさりとした程度の良いスイーツでありました✨
お店向かいのはるおさん家のお好み焼き屋さんをお昼に伺ったあと、ちょっとコーヒーが飲みたいなぁと思って始めてよらせてもらいました。プレミアムコーヒーとシフォンケーキを私はいただきました。シフォンケーキの大きさにびっくりΣ(・ω・ノ)ノ食べ応え最高♪店内も落ち着いたとっても素敵なおしゃれな感じですし、お店の方の気遣いもさすが♪高山の町の楽しさを味わいました。
コーヒーもケーキも美味しかったです季節限定スイーツもあるので 要チェックです。
人生最高のカフェ☕ごめんなさい、10年ぐらい前の思い出です🥺飛騨高山へ旅行した際、たまたま前を通りかかって、雰囲気の良さに惹かれ入店。コーヒーの風味、シフォンケーキの味わい、店内のゆっくりとした雰囲気………どれを取っても最高🥰ここを超えるカフェは今のところありません🥳まだ運営していて嬉しい限り!是非また行きたいオススメのカフェです🤓
チーズケーキ美味しかったです。お店は街から少しだけ離れていて、落ち着いた雰囲気で、ゆっくりくつろげます。上品な感じで、優雅な時間が過ごせました。珈琲苦手な人にも紅茶や変わったソフトドリンクもあり、サービスも良くて大満足です。
古民家を改装した店舗で落ち着いた雰囲気がとてもよいです店内にはジャズが流れています食事というよりコーヒーとケーキを楽しめるお店です。
コーヒーが美味しいという噂を聞き訪問してみました。注文した豆の名前は忘れてしまいましたが、温めに仕上げられたコーヒーはデキャンタでサービスされ、1.5杯分の量がありました。同行者はマスカルポーネのデザートとミントティーを注文。古民家を改装した店舗は靴を脱いで利用するタイプの店で、利用した当日はほぼ満席となりました。
ぶらり立ち寄りました。落ち着いた店内でリラックスできました。コーヒーが美味しく、種類もたくさんあったので機会があればまた来たいです。
2月の雪の降る日に伺いました。小ぶりな玄関で靴を脱いで上がります。窓際の席に座る方も多いようですが、カウンターに近い席から大きな窓を眺めるように座ると、まるで絵画を眺めるよう。かすかにポットのお湯が沸く音が聞こえ、しんと寺のお堂にいるかのように感じました。
| 名前 |
ワサビ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0577-32-8735 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 10:30~17:30 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
街のはずれの方にひっそりとあります。暑い日でちょっとひと休みしました。道路側には、大きな窓がありちょっと時間がゆっくり流れているように感じます。アイスコーヒーとチーズケーキを頂きました。チーズケーキケーキは、濃厚で好みなタイプでした。コーヒーもスッキリとしていて美味しく頂きました。フルーツを使ったパフェなどあり他の方が食べていましたが美味しそうでした。次回は、パフェ食べてみようと思います。接客も丁寧で良い時間が過ごせました。店内は、入り口で靴を脱いで入りました。窓際には、カウンター席もありお一人様でもOKです。駐車場は、近くに有料パーキングがあります。