美味しさ満点!
台所や - DAIDOKOROYA -の特徴
SLパレオエクスプレスでのお弁当は完璧で大満足です。
野菜が主役の料理が多く、ヘルシーに楽しめます。
素材本来の味を引き出した調理法が魅力的です。
全てにおいてパーフェクト💯野菜が主役のお料理の数々素材本来の味を引き出した調理方法に味付け目でも舌でも胃袋でも全てで大満足!また、伺いまぁーす😊
SLパレオエクスプレスの弁当を予約で購入。指定席まで届けてくれます。SL弁当開発プロジェクト第5弾「彩の四季を巡るお弁当」内容は寄居町 横田さんの農薬・化学肥料不使用の野菜を使用した「グリル野菜」熊谷市の若手農家さんとMar’s THE FARM さんの野菜を使用した「DELI」秩父の味噌とじゃがいも熊谷産 自然豚のハンバーグ深谷市 江本農園さんのお米「彩のかがやき」と近郊の「五穀」ということで秩父鉄道沿線の食材を使ったお洒落なわっぱめしスタイルの弁当になりますね。ベースのご飯は五穀米、色々な野菜の食感や風味が生かされたグリル野菜などでヘルシーな感じが良いです。秩父の味噌とじゃがいもや熊谷産 自然豚のハンバーグも美味しくて食べ応えがあります。小さい弁当かと思いましたが思いのほかボリュームがあって満足です。
職場でお弁当をお願いしました。別料金でデザートを頼むとシフォンケーキがついてきました。よくお魚のおかずがつきますが生臭い物もありそこは職場では不人気です。ほかは美味しいかな。
テイクアウト利用しました。地域密着というよりは、値段から考えると比較的デパ地下のような所を利用する方がターゲットなのかなという印象でした。良いところ・地理感のある人にはわかりやすい場所・雰囲気・惣菜のビジュアル・できるだけ漏れにくするための容器の配慮気になる点・イートイン席は4席・インスタのメニューでは値段がわからない・チラシの値段より高い場合がある※日替わりのため仕方ないのでしょうが、テイクアウトのパスタが700円と思って伺ったら、その日は900円でした。駅周辺のランチとしては量に対してかなり責めた値段だなと感じました。人によって評価の分かれそうな点・パスタは注文してから調理してくれる→頼んですぐ会計できないため、せっかちな方や時間の無い人は注意。・「親しみやすい」か「煩い」かで二極化しそう→イートインで常連さんがいらしていたのか、自分がテイクアウトを待っている間は、調理場の方とほぼずっと会話されていた。非常に店内は狭いですし、神経質な人だと気にする方もいるだろうなと思いました。・量→普段からそこまで食べない人で丁度良いと感じたため、大盛りで頼む人の場合は恐らくパスタ1品では足りない可能性が高いです。
| 名前 |
台所や - DAIDOKOROYA - |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-8910-6655 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒360-0043 埼玉県熊谷市星川1丁目15−2 星川通り沿い (旧 串兵跡地 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しい!豚ヒレ肉のロースト✨レモンクリームソースが本当に美味しかったです💖