ボリューム満点の台湾料理。
台湾料理嘉宴楼の特徴
ボリュームたっぷりの安価な台湾料理が楽しめます。
美味しい野菜炒め定食が特におすすめです。
以前の中華料理店から生まれ変わったお店です。
日曜21時くらいに夕食を頂きました。営業してるか事前に電話したところ、応対した店主は日本語があまり出来なく何とか通じました。店内は薄暗くお客さん0。お得なラーメンセット¥770税込はランチタイムのみ。蟹玉定食¥1078税込を食べてみました。ラーメンは選べ台湾ラーメンを選択。お味ですが、全体的に可もなく不可も無い平均的な味です。台湾ラーメンはあまり辛く無く中太麺。ミンチが結構入ってます。蟹玉は普通。ライス大盛りにしたのでお腹いっぱいになりました。ライス大は別途¥110税込。合計¥1180税込。支払いは現金のみ。帰りがけに奥さんが現れ会計等対応。奥さんは日本語上手でした。
野菜炒め定食が美味しいです。また、165円でプラスできるラーメンも温かくて美味しい。人気店になるポテンシャルのあるお店だと思います。
神立近辺では一時期隆盛を誇っていた台湾系中華料理店が次々と閉店する中、残っている貴重な店。唐揚げセット(台湾ラーメン)を注文。ラーメンは思ったほど辛くなく、若干太めの麺が好みです。しかし肝心の唐揚げがまるで駄目。火を通しすぎで肉がパサパサ。衣も薄味なのであっさりし過ぎです。好みにもよりますがマヨネーズをつければちょうどいいかもしれません。
以前も中華のお店だった所に、店舗はそのまま名前が変わって今は台湾料理のお店になっていました。台湾料理のお店そのものが初めてなのでどんなかなぁ?と思いつつ入店。午後の営業ちょっと前だったみたいですが、すぐ中に入れてもらえました。気の良さそうなお店の人にホッコリ。そしてメニューの多さにビックリ。どれ見ても美味しそうで、また迷ってしまいました。麺類が食べたかったのでネギラーメンと、友人と一緒だったので餃子と小籠包はシェアしながら食べることにしました。ネギラーメンはちょっと辛めでしたが美味しかったです。餃子はお肉メインにした感じでニンニク臭はあまり無かったので、外出時でも気にせず食べられそうです。小籠包は刻み生姜が無くて、本来そう言うものなのかわかりませんが、それはそれとして美味しく戴きました。正直特別群を抜いて美味しいと言うわけではありませんが、そこそここの美味しさで安価と言うのは嬉しいです。因みに店主さんは台湾の方なのか、日本語はカタコトですが、やさしそうで感じの良い人でした。駐車場はお店の横に5~6台停められます。
冷やし中華とチャーハンをオーダーしました。冷やし中華は王道のハム、たまご、きゅうりで、なぜか上にキムチでした。チャーハンは安定感のあるたまごチャーハンで、美味しいチャーハンでした。ごちそうさまでした。
| 名前 |
台湾料理嘉宴楼 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-831-7105 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
兎に角安くてボリュームたっぷりです。黒酢酢豚はメニューに載っていませんか、言えば作ってくれます。アットホームで落ち着く店内です。