スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
林畔1号墳 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
長野県考古学会遺跡番号7905です。この長嶺丘陵上には、長野県史跡の七瀬双子塚があります。双子塚は前方後円墳です。当古墳は、林畔二号墳と違い円墳です。二号墳からは100m程離れた南側に位置しています。川原石の葺石が認められたそうですが、今日は確認出来ませんでした。規模は直径23m、高さ4mぐらいです内部構造は、長野県の善光寺平に多い、天井石が合掌型と呼ばれる石室だそうですが、内部は朱色に塗られているそうです。発掘により鉄剣7本、鉄槍2本、蕨手形鉄器、短甲、馬具、砥石、土師器壺4個、鉄鏃50本が発掘発見されたそうです。現在は畑に、耕作畑が墳丘に迫ります。文化財を大切に現状維持で保存していきたいですね。