霧降川で涼しい渓流の休日。
床滑(中流)の特徴
森の中を流れる霧降川の高百で癒される場所です。
真夏でも涼しい10:00の訪問が最適と好評です。
地元の人からのおすすめスポット、渓流の美しさが魅力です。
下界の気温が36℃のときに行きましたが、まぁまぁ涼しかったです。駐車場は無く林道の路肩に止めるしかありません。なので頑張って20数台くらいしか止められないでしょう。殆どの人達が子供のいる家族連れです。沢には、僅かな広さですが大人のへそくらいの深めの淵もあるので、お子さんを連れて行く場合は、浮輪かライフジャケットを着せると安心できます。それと、少し滑りやすいところもあるので、応急措置として、靴の外側に靴下を履かせると少し滑りにくくなります。うちの子は3年生と6年生ですが、狂ったようにメチャ楽しそうにはしゃいでいました。このようなロケーションでの川遊びができる渓流は他で見たことがありません。自然が好きなファミリーにとっては最高の地です。
地元の人からのおすすめで真夏の晴れた10:00くらいに訪れてみました。獣道を降りていくところまでくる道は、Googleの経路探索で問題なく来れました。道は車がすれ違えないところがあります。床滑の小さい標識を過ぎた辺りに降りていけそうな獣道があります。そこを降りていくと写真の場所に辿り着きます。水の深さは足首くらいで溺れたり流される心配はありません。注意すべきは場所によっては滑るということと、ものが流されないことです。それと水辺に荷物を置いたりするスペースはそんなに広くないし、獣道を降りていくので荷物は少ない方が良いです。また、訪れたのが真夏だったということもあって虫はいなかったです。水は綺麗ですが深さはないので泳いだりすることは出来ません。綺麗な自然に触れる場としては良いところだと思います、
Googleのナビで行ったが途中ホントに大丈夫?と思うくらい悪路で狭い道。こんなところで遊べるのかなーと思いつつ走っていると道の脇にたくさんの車が停まっていてびっくり。他県ナンバーが多くみんなよく知ってるなーとまたまたびっくり。川底は本当に床のような石でとても滑らか。水は綺麗でとても冷たく家族連れやカップルで賑わっていた。椅子を持ち込んで川の中でのんびりしている人も多くとても気持ちのいい場所。浮き輪やライフジャケットがあれば安心して川遊びが出来るので小さい子がいても安心かな。
霧降川の高百の床滑(たかびゃくのとこなめ)の中流部分は、森の中を綺麗な渓流が流れています。沢登りやキャニオニングが楽しめます。
名前 |
床滑(中流) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とてもきれいな川で、素敵な場所です。日差しも少なく日焼けもしにくいです。浅いところばかりですが、ところどころ穴だったり滑るところがあるので注意してください。ウォータースライダーのようなことも楽しめますが、水が冷たいので、くれぐれも体温が下がり始めたら、川から出るようにしてください。又、他の方も書かれていますが、非常に細い道で対向車がくると厳しい場所もあるので注意してください。いろいろ注意を書きましたが、とても素敵な場所だと思います。