感動の日本三大名瀑、迫力の絶景!
袋田の滝 第2観瀑台の特徴
2基のエレベーターでアクセスする展望台へと向かう魅力があります。
トンネルを抜けると迫力ある滝の轟音が響いてきます。
日本三大名瀑の一つで、ライトアップ時の絶景も圧巻です。
エレベーター渋滞がすごいがここから見た方が迫力がある。
日本三大名瀑の一つだけあって感動しました。紅葉もとても綺麗でした。
2020年11月1日現在当然ながらマスク未着用者は立入禁止。紅葉は3~4分といったところで、今週末頃がかなり見頃かな、といった感じです。しかもこの日は水量も少なく、あまり見栄えはしませんでした。無料駐車場🅿️は車で滝を目指していくと、最も手前側に2箇所ありますが、1箇所目はかなり広くてそこそこの台数が停められます。(トイレも有)欲張って滝の近くまで行こうとすると、渋滞する上、有料しか無くなります。(実際はもっと奥に買い物すれば駐車タダという店もありますが、初見で車で入っていい道とは思えない)滝自体も少し観れば「もういっか」といった案配で、長居できるほどでもないので、近隣のどこかとセットでの観光がオススメ。
ライトアップ時はここからの景色は素晴らしいです。迫力は第1観瀑台に適わないと思います。
展望台に着く手前のトンネルを歩いている時から滝の轟音が凄いです!!前日の大雨の影響なのか水量が多く、展望台に5分いるだけで水しぶきでずぶ濡れになりそうな感じでした。袋田の滝は日本三名瀑の中で最も間近で見る事ができ、三名瀑の中で最も迫力があります!四季それぞれに行ってみたい素晴らしい場所です♪
昔は無かったので、驚きました!勿論眺めはgoodです!
2020年は完全には凍りませんでしたが、やはり絶景であることに変わりはありません。
滝を上から見るので滝の上部が見通せるのだが、冬季は太陽が眩しい。
エレベーターを利用しないと此処には到達できない♪エレベーターはスタッフが操作♪観瀑台は1F 2F 屋上 3層オープンデッキ♪水平 or 見下ろす角度で❣️ 2020/02/09
名前 |
袋田の滝 第2観瀑台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0295-72-4036 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2基のエレベーターに乗り、降りたところが展望台です。下からは見ることが出来ない、上の方の滝も見ることが出来ます。