熊谷市、八月の桜景色!
熊谷市の桜の名所です。 桜野広場はジョギングコース1000mに囲まれた部分の真ん中で、東側が日本庭園、西側は芝生広場となっていますが、桜の季節は分け隔てなく、公園全体を「桜の広場」として楽しめます。 ソメイヨシノ(染井吉野)がそろそろ終わりという頃に、白い花の中にライトグリーンの新緑をまじえたオオシマザクラ(大島桜)が、とても爽やかで特に印象的です。日本庭園のほうです。ぜひ探してみて下さい。
名前 |
熊谷さくら運動公園 桜野広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

8月初め。孫が昆虫採集したいというので下見に来ました。散歩用の歩道(1000m)を巡るとはじめに銀杏並木を抜け、芝生の小さな丘を眺め木立の陰を渡る涼しい風。野球場を右手に見て水路を渡れば水の流れる音。通路沿いに植えられた様々な植栽。トイレも完備。テニスコートもあります。たくさんの人が散歩を楽しんでいます。通路脇の木立でミンミン蝉やアブラ蝉。トンボや蝶々。カナブンも見かけました。美しいミンミン蝉や銀杏の木にたくさんなっていた銀杏の画像を投稿しました。暑いので帽子。できれば長ズボン長袖。水分。虫よけや痒み止め薬、バンドエイド等はお忘れなく。いい公園です。