竜王山で出会う絶景雲海。
SORA terraceの特徴
曇り空でも楽しめる、絶景の雲海が魅力の場所です。
雪の残る山々を眺めながらくつろげる、オシャレなカフェ風の空間です。
長野駅からの無料シャトルバスでアクセスも便利、自然を満喫できます。
雲海見に長野へ〜学生御用達の竜王マウンテンリゾートのグリーンシーズンに訪問!ロープウェイの側まで車で登れ、駐車場もたくさんあります。ロープウェイの料金は時期によって変わるみたいで、2,400円〜でしたロープウェイで登るとテラスやカフェがあり、ゆったりと過ごせます高い確率で雲海も見れ、夏は涼しく景色も良いのでオススメです!
雲海を楽しみにして来た♪今回の旅のメインの1つ!世界最大級166人乗りのロープウェイで標高1,770mの山頂駅まで約10分間の空中散歩。だが…ロープウェイの中はエアコンはもちろん、扇風機すらなくて真夏の昼間の10分はかなり暑い…扇風機くらい入れられないのかなスタッフも暑そうだった山頂駅に着くと、地上とは全く違って涼しい!午後2時過ぎ 期待の雲海はなーし…(꒪̥̥﹏꒪̥̥ )時間経っての発生に期待とは言え、山頂の景色は素晴らしい!多種の高山植物が育成されていて、スタッフが手入れしていた。ハンモックやテーブルがあり、日常を忘れて外でもくつろげる◎カフェ内はちょっと暑い…耐えられずドリンク買って外に出たら風がスーッと吹いていて心地良ーい結局16時手前まで粘ったが、雲海発生せず…楽しみにしていたが、自然現象だから仕方あるまい…꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱見れた人はラッキーですね◎
2025.7.13野沢温泉に行く前に夕方立ち寄りました。ロープウェイには全員座れる15人程度で混雑も無くスムーズでした。山頂駅には、ニッコウキスゲなど多くの花が咲いていました。
長野出張の際に立ち寄りました。観光ガイドブックに載っていて気になった。天気は曇りでしたが、竜王リゾートホテルからはロープウェイで10分ほどで山頂に着きます。着くと、一面に広がる雲海が!まさに絶景で、とにかく感動しかありませんでした。天気が良ければさらに素晴らしい景色が見られそうなので、次は晴れの日にぜひ訪れたいです。湯田中駅からは無料シャトルバスも出ており、30分ほどで到着します。アクセスも便利。日常を忘れるような景色に出会える、特別な場所です。
雲海厳しそうだなーと思いながら登りました!天気が良くって色んな山が見えてよかったです♪GW初日に行ったからかモーニングは思いの外、人がいっぱいいてびっくりしましたモーニングは9時まで紅茶とコーヒーが飲み放題なのが嬉しいですね♪次は雲海が見える時にきたいなーと思います(^^)I climbed the mountain thinking the sea of clouds might be tough!The weather was great, and I was happy to see various mountains.Since I went on the first day of Golden Week, I was surprised by the number of people at the morning event.I was pleased that tea and coffee were free until 9 AM.Next time, I hope to come when I can see the sea of clouds.
景色も素晴らしく、運が良ければ口コミ通り雲海にも出会えるかなぁ?って感じです。ただ天気良くても、やはり山の上。ロープウェイで上がれば一気に肌寒さを感じますので羽織る物を忘れずにして下さい。後は、ロープウェイ場所に辿り着くまでに狭き道を登って行くので運転には細心の注意をして下さい。ここで、景色を見渡しながらランチを嗜むのもいい感じの場所ですよ♪
正直オムライスは普通でしたがここで食べるからいいのです。景色最高だしWi-Fiもあるのでのんびり過ごさせていただきました。トイレも綺麗で使いやすく犬を連れて来れるみたいなので愛犬家にもおすすめな場所ですね。アソビューでドリンク付きロープーウェイ券がお得に販売されてました。
5月5日に来ましたが、ロープウェイ乗り場は26度くらい、うだるような暑さが、ロープウェイを降りると23度くらい、快適な気候、眺めも最高です。雲海は10時、16時だそうで、辺りに遊歩道だとかあればそれまで時間を潰せますが、何もなく待てません。ロープウェイ乗り場までは車で細い道を結構上ります。
ロープウェイとモーニングセットのチケットで訪れました。朝一番だと人も少ないのでおすすめです。素晴らしい景色を見ながら食べる朝食は、最高に贅沢な時間でした。外テラスにはテーブルやソファもあります。
名前 |
SORA terrace |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雲海を期待できる時間帯では無いけど、景色を期待して昼間に行きました。ケーブルカーに乗り約5分、山頂到着、涼しい〜!そしてまっしろー!コレばっかりは天気なので仕方ない。ちょっとでも晴れるかなーと思って待つも、ちっとも晴れず下山しました。トンボと植物を見て楽しみました。