清々しい本堂で法要を。
金蓮院の特徴
落葉が綺麗に履かれた、清々しいお寺です。
御住職の穏やかで優しい人柄に安心感を抱きました。
施餓鬼のお参りで、心温まるひとときを過ごしました。
私の家の菩提寺で、母の四十九日法要の打ち合わせに、行ってきました。
ひっそりとしてて静な所でしたきれいに手入れされていました。
何時もキレイにしている。先代から今もずうっとキレイであってほしい。
落葉も綺麗に履かれてゴミ一つ無い清々しいお寺でした!
お話した所 御住職の人柄も穏やかで優しそうな感じでした今回法事のお願いをしに伺った際 御住職 奥様?共に私共のお墓の場所や亡くなった人の事を良く覚えていてくださっていました仕事?とはいえお墓の数も多いお寺ですのでびっくりしました自分達のお墓が金蓮院で本当に良かったと思っています。
30日に、施餓鬼でお参りしました。子供たちが、小学生の頃書道を習っていたお寺です。ちなみに5日に訪れた横浜のお寺は実家のお寺です。両親のお墓です。
我が家の菩提寺。
| 名前 |
金蓮院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0480-61-3270 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
本堂が、綺麗です。暖房が効いていてすごく良かったです。