480号線沿い、熱々生こんにゃく!
こんにゃくの里の特徴
高野山のふもとで、熱々の出来たてこんにゃくが購入できるお店です。
店内では手作りのこんにゃくや新鮮な野菜、果物が沢山揃っています。
口コミで人気のヘルシーケーキは、しっとりふわふわの美味しさを楽しめます。
手づくりこんにゃく持ち帰りはまだ温かい家に戻り さしみこんにゃくでいただきました。とても美味しかったです。柿のかご売りには びっくりフルーツや野菜 たまご立ち寄りで自宅のお土産にオススメです。わらび餅も美味しくいただきました。
映えだけじゃない!素材にこだわった「こんにゃくの里」「こんにゃく」って聞くと地味なイメージだけど、ここのは別格!お店の人が「釜炊き」にこだわって手作りしてるだけあって、ぷるっぷるで弾力がすごいの。スーパーで売ってるのとは全然違う食感で、食べ応えもばっちり。出来立ての温かいコンニャクがありました。お土産に: お土産コーナーには、こんにゃく以外にも新鮮な産直野菜や果物がいっぱい。手作りジャムとか、とっても美味しそうでした。ちょっぴり大人な味!「柿の葉寿司」かつらぎ町に来たら外せないのが、柿の葉寿司。優しい味わい: 手作りならではの優しい味わいで、鯖の締め具合も絶妙。口に入れた瞬間、柿の葉の香りがふわーっと広がって、これぞ日本の味!って感じ。〆はコレ!とろける食感の「わらび餅」こんにゃくの里で売ってるわらび餅も、実は隠れ名物。 もっちり、ぷるぷるで、口の中に入れるととろけるような食感。きなこもたっぷりかかってて、大満足!ドライブのお供に: 車の中でみんなでつまむのも◎
こんにゃくを竈門で炊いていて、この日は売り切れて次の炊き上がりが約20分後だったので断念しました。たくさんお野菜や果物などが並んでいて、その季節の旬の食材のようです。今はピオーネやシャインマスカットや梨が並んでいました。実が大きくて美味しそうな色の品揃えで、多くの人が訪れていました!もう坂を少しくだったところにもこんにゃく工房というのがあったのでこんにゃくが有名なのかな?
こんにゃくとても美味しいです😸午前中に購入して夕方まで温かい状態。炊きたてで熱々でした。他の野菜も安価で美味しいものでした。
480号線沿いに昔からあるお店です。手作りのこんにゃくを竈門で炊いています。売ってる生芋こんにゃく(324円税込)も温かかったです!店内には色々な種類の手作りこんにゃくがズラッと並んで・・・いるわけではなくこんにゃくは生芋こんにゃくのみでしたwどちらかというと地域の産直品の野菜や果物から調味料、お菓子や生花まで色々な物が売っていて見応えあります。お店の方も質問したら笑顔で色々と教えてくれて親切でした。前を通り掛かったら是非お立ち寄り下さい。
訪問: 2022年02月 日曜日11時過ぎサイクリングで立ち寄り以下を購入&店内飲食1 ヘルシーケーキ(野いちご・よもぎ・紅茶 各1)2 ココナッツファインヘルシーケーキはいわゆるシフォンケーキでして当日消費期限分がお値ごろになっていたものをゲットココナッツファインは粒でかめのクッキー・・・と言いたいところですが正に名前の通りですココナッツ好きにはたまりませんグッときたポイントは・しっかり素材の香りがしつつもくどさ無し・いいあんばいの甘さ・しっとりかつふわふわ食感でレベル貴・ココナッツファインざくざくのぜいたく感・ゴマの香ばしさ・大満足の大きさ(口を開けるのがしんどいくらい大粒)立ち寄ったタイミングではテイクアウトのこんにゃくとは会えずでしたが軒先のおなべにあたたかい生姜湯が用意されておりありがたく頂戴しました2023/01追記レジの近くでやきもちが売られていました。480号線を高野山方面に上っていけば、やきもち屋さんが並んでいますが、その辺で売っているものより2周り以上も大きくかつお手頃(1個100円税別)!リピート決定です。
かつらぎ町の山のなかにあり手作りこんにゃくや、野菜、果物卵、お花、調味料等沢山販売しています。ちょっとした道の駅のような感じ。特に手作りこんにゃくはとても弾力があり、作りたてほやほやで温かいです。製造して2日までは生で刺身こんにゃくとして食べることが出来るそうです。小さな店ですがいつ行っても沢山の人です。
その場で作っているこんにゃく、できたてのこんにゃくを買えるので珍しいところです。季節の果物や野菜も販売しています。
シフォンケーキとお焼きと蒟蒻を買いました。蒟蒻は購入した日と翌日は刺身蒟蒻として食べられるみたいです。
| 名前 |
こんにゃくの里 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0736-22-3432 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 9:00~17:00 [土日] 9:00~17:30 |
| HP |
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070300/syokuiku1/tyokubaijyojyouhou/konnyaku.html |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒649-7152 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字星川322−3 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
生こんにゃく売ってます!釜の煙がすごく服に匂いつくので気になる人は注意してください。