座敷で楽しむ和の美味。
北海道生まれ和食処とんでん 浦和四谷店の特徴
座敷席があり、家族連れでもリラックスして食事できるスペースです。
ランチのコーヒーおかわり自由は嬉しいサービスで、100円のコスパが魅力的です。
ジャンボ茶碗蒸しや宇治抹茶パフェが有名で、手軽に和食を楽しめるお店です。
ランチはコーヒーホットが100円税抜でおかわり自由でした。ランチで食べたおそばと茶碗蒸しが美味しかったです。途中で店員さんがどら焼きを席に売りに来ていました。買わなかったけどおいしそうでした。
いわゆる普通のファミレスとは違い、和食が美味しくお値段も高め。マグロカツ御膳とイワシづくし御膳的なものを頼みましたが、どちらもボリューム、味ともに満足で、品数が多いのも嬉しい。今までノーマークでしたがリピート確定。
周りに老人ホームが多いからか、地域性からか店内にはご高齢の方が多め。あまり聞き馴染みのないファミレスだが、雰囲気としては夢庵や藍屋と似ている?北海道が発祥っぽく、メニューにはメロンやザンギなど北海道にちなんだメニューが多い。店内は結構広く、座席や掘りごたつ?タイプの席があり様々なお客さんに対応可能っぽい。金額としては安くはなく、大人数の家族で行ってお腹いっぱい食事をしようとすると結構な金額になりそう。
ここは、偶々入って、寿司🍣蕎麦セット頼んで食べました。食べたいとき、家🏡からすぐに有りますので良かったですね。
椅子の席が良いか座敷が良いか聞かれて席を選べるので良いですね。座敷は、板床に座布団だけなので立ったり座ったりが大変かと思います。自分は、北海道ブタ丼を頼みました。丼ぶりから出るくらいボリューム有りましたよ肉もとても柔らかくて美味しく頂きました。駐車場は入る時は、入りやすいですが出る時は左右確認しながら出るのが少し大変かと思います。特に右が見にくいです気を付けて下さい。住宅街に有るせいか他の店舗よりも出入りが激しく思います。
テイクアウトで利用しました。待っている間も、紅茶を出してくれました。10分ほど待つと、出来立てのお弁当を持たしてくれます。2回目の利用でしたが、美味しくて、毎回、北海道豚ロース焼弁当1
ジャンボ茶碗蒸しとソフトクリームが昔から有名な和食のファミレスですね。子連れには行きやすいお店です。この近くだと白幡にもありますが、そちらが最近ではOKストアが出来て車が入れづらくなったかもと思います。こちらは車も入れやすいし、まあ良いかなと。
平日のみ放題最高!金曜日も平日扱いです^o^さいたま市プレミアム商品券も毎回使えてとても助かります。
平日ランチ牡蠣フライ食べました。コロナ対策が行き届いており、味も平均点以上。消費税抜きのメニュー表示が難点今どき珍しく現金で払うと端数が出て小銭必要が難点かな。内税表示がベターかな?
名前 |
北海道生まれ和食処とんでん 浦和四谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-861-6501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店の奥や個室ではないオープンなスペースに座敷席がある、和食系ファミレス。テーブル席もちゃんとある。価格帯はそれなりだが少し贅沢をしたいときはいいかも。席に着いた時に出してくれるお茶がなんとジャワティー。細めの道路沿いにあるが駐車場は並の広さなので車の来店も問題なさそう。2025/3.現在ではさいたま市のキャッシュレス決済であるさいコインに対応している。飲食店では少し珍しいかもしれない。