桐生の手作り弁当、ここが一番!
中村屋の特徴
日替り弁当は520円で、コスパがとても高いです。
おかずの量に圧倒される、種類豊富な弁当が魅力です。
桐生で手作り弁当を買うなら、ぜひ訪れてほしいお店です。
土曜の昼に初訪問!前はほのかが営業していたが経営者が代わり中村屋に!こちらは注文を受けて作るのではなく出来てるのを買うスタイル!大盛がよければ声を掛けるとご飯を足してもらえる、もちろん無料!ご飯も玄米があり2種から選べる!今回はデミハンバーグ唐揚げ、生姜焼き唐揚げ、カレー(エビフライ、カニクリームコロッケ付き)、唐揚げ弁当を注文(各700円)他にも多数の弁当有り!エビフライもジャンボで唐揚げもデカく絶品!生姜焼きは甘めなタレ!駐車場も店横ほのかに止められる!
桐生で手作り弁当を買うならここです。手作りメンチカツは具材しっかり、デミグラスハンバーグ、焼肉をメインとした玄米ご飯のお弁当で大満足しました。今日の玄米ご飯はサツマイモが炊き込まれてました。月星ソースを使っているのにも細かいこだわりを感じますね。ご飯はもちろん白米もあります。おかず類は、唐揚げ、生姜焼き、大きなハンバーグ、メンチカツやコロッケ、、、、充実のラインナップ!!税込650円(最近再値上げ)。明日もお昼に行こう。毎日行きたいが、最近再値上げして700〜750円、キビシイ。
注文では無く、作り置きのお弁当屋さんです。ご飯も白米と日替わりの雑穀等選べます。お米やさんが母体なのでご飯も美味しいです。おかずは、いわゆる男飯って感じでしょうか。
初めて行ったけれどお店に並ぶお弁当の種類が多く、なんといってもおかずの量に圧倒される。おかずの量の重さで容器のバランスが悪くなるくらいの量です。なので待ち時間なくすぐに買えます。味もとても美味しかった。特に唐揚げが美味。カラッと揚がっており和風ダシが口の中に広がる。今まで他で食べた事のない日本の唐揚げって感じです。くどくなくアッサリしているので食べやすいです。値段も600円と他の店やコンビニ弁当と同じくらいなのにこの量。正直儲け出てるのかと不安になるくらいのコスパです。同じ値段払うなら、ここで買った方がいいと断言できるくらいの美味しかった。そしてお店のおばちゃんも人の良さそうな人で、厨房内で作っているおっちゃんも作りながらちゃんと声だして接客してる雰囲気の良いお店です。絶対また行きます。
とてもコスパが高いです。
米が美味い❗日替り弁当は520円。ボリュームもありバランスもまずまず良い、満足度高いと思います。
お弁当が美味しい。
ボリュームがあって美味しいです。
お昼のみの営業。日替り弁当なら待たずに買えます。雑穀ごはんの弁当(数量限定)もあったりで良い感じです。お米屋さんがやっているので、やっぱり米が美味い!
名前 |
中村屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-54-1388 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

からしょうが1番人気だと思ってます!笑笑最近色々なお弁当を出してくれるので楽しみにしています‼️