深谷と寄居の交差点で、癖ある接客。
セブン-イレブン 深谷大谷店の特徴
駐車場が広いのでドライブがてら立ち寄りやすいです。
深谷と寄居の間に位置し、アクセスが非常に便利です。
コーヒーや三ツ矢サイダーが揃っていて嬉しいです。
寄居県道と広域農道の交わるY字路状の交差点付近にあるコンビニです。お店の規模は平均的です。駐車場は双方の道路から出入り可能でアクセスは良好です。大型車両の駐車も可能ですが専用スペースはありません。お店のそばにバス停があります。当たり前ですがバス以外はそこのスペースは使わないでください。深谷市大谷地区では唯一のコンビニか?武蔵野地区でも東側にはコンビニが無いので周辺住民や通勤客にはおおいに利用価値があります。
眼鏡の男性店員が癖があるが接客はとても丁寧。朝寄って気持ちよく仕事に向かえます。いつもありがとうございます。
2023年8月19日(土)コーヒーと三ツ矢サイダーを買いに行きました。店内の冷蔵庫のドア下には変わった物が付いていました。説明を見ると納得。足で引くドアとは良く考えたものです。アイデア品てすね。
男性客が多いから?トイレは2つありますが、女性専用トイレは無く、男女共用トイレを使用しました。あまり清掃されていないようでした。無料で使用できる設備に清潔さを求めるのは贅沢なのかもしれませんが、他のお店と比較すると…。
駐車場が広い。
ペヤングの超大盛り(227円の)を買ったら、店員に含み笑いされて気分が悪い。朝は広い駐車場がいっぱいになるくらい、すごい混んでます。
接客はその時々のアルバイトさんで、変わってくるが、店内のトイレが他店と較べ少し汚い。利用客が多く、忙しいのだろうが、もう少し細かいところに気を配って欲しいところ。
トイレットペーパーが切れてることが多い! 揚げ物などの入れ忘れ入れ間違えも多い! もっとしっかり!!
もっとしっかり清掃と接客してください…
| 名前 |
セブン-イレブン 深谷大谷店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-575-5566 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ちょうどいい場所にあるので毎日使ってる、普通のセブンイレブンです。遅くても結構弁当が残っているのがありがたい。が、かれこれ3回以上唐揚げ棒の入れ忘れくらってます……。学生さんだったのでこればっかりはしょうがないけれど。