絶品タンドリーチキンとビーフハリーム。
海老坂 ニュー・タージマハールの特徴
タンドリーチキン定食は絶品で、何度でも味わいたくなる美味しさです。
ブラックカリーの辛さは絶妙で、辛さ好きにぴったりの一品です。
野菜の天ぷらも絶品で、本格的なインド料理が楽しめるお店です。
最近のイミズスタンの新店ではNo. 1。ザイカ出身だか当然ですが流石です。美味しいです。メニューは、ランチやセットメニューもありますが、入り口にあるTODAY'S SPECIALがおすすめです。少しわかりにくい書き方^_^ですが、ぜひ店主さんに内容を聞いて試して欲しいです。ある日は本日のマトンコルマを食べてくれと言わ頼んでみた。知ってる茶色系のコルマではなく、白っぽいコルマ。(厳密にはちょっと違うらしい)素晴らしく美味しくかった。それを伝えると拙い日本語でたくさん説明してくれた(半分しかわからん)わからない事があれば説明してくれるし、時間とタイミングで要望も聞いてくれる、そんな情熱たっぷりな店です。店内はある意味イミズスタンらしくちょっと厳しいが味は最高です。
以前にあったタージマハールの系列店ではなく、パキスタン料理のお店になっています。居ぬきで使われていますが、オーナーさんは外国の方です。非常に気さくな方です。 ランチセットと黒板メニューのマトンを頂きました。本格的な味で大変美味しいです。 また行きたくなるお店です。
値段が高く感じる。ここ行くならデリーの方が良いと思う。でも、好き好みもあるので一度は行ってみてはいかがでしょうか?
タンドリーチキンおいしい。カレーはスパイスがきいてる。
タンドリーチキン定食をいただきました。他のインドカレー屋さんのタンドリーは漬け込みすぎだなーとか、焼きすぎて炭化してるよーってな感じですが、ここのは全くもって美味しい!カレーもバランスよく香辛料が使われていて、食後のアイスチャイも好きなお味。本格的だけど、日本人の好みも配慮されてる。次は是非ともマサラチャイを頂いてみたいと思いました。写真は食べてしまってから気がついた。でも、バターナンを食べたくて別注。満足です。
この場所で営業できていることが驚異。街中へ出れば、デリーより客が入ります。
料理が雑に盛られてる、接客も雑!味は、タージ・マハール。
味と値段のバランスは納得の範囲。接客係を70歳過ぎのおじ(い)さんがやっていたので(オーナー?)、何となく片手間感があり、イメージで損してますね。
ブラックカリーの辛さがぼくにはちょうどいい!ランチがお得です。
| 名前 |
海老坂 ニュー・タージマハール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0766-75-1661 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00,17:00~23:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2025.1 ビーフハリームのセット1550円肉と数種類の豆を8時間以上ドロドロになるまで混ぜ煮込んだシチューの様なカレーでうんまいに決まってる♪チキンティッカはピリ辛で後引くうまさ猛烈にうんまいです。