季節限定の釜めし、荻野屋へ!
荻野屋 東部湯の丸SA下り線釜めし売店の特徴
長野県東御市で独自の釜飯を楽しめるテイクアウト店です。
季節限定の鮭とイクラの釜飯が特に人気で予約必須です。
長門牧場のソフトクリームもあるので美味しいアクセントが楽しめます。
釜飯が買えます。焼き物の1合炊き釜に入った弁当です。ちょっと持ち重りがします、テイクアウト時の荷物になるようなら要検討。廉価盤の販売もあります。
定番以外の季節釜めしがおすすめ。牛、親子、牡蠣などがあります。
横川のSAみたいに荻野屋の経営になったんですかね、釜飯旨い。
ゴールデンウィークの昼過ぎに訪れました。自動オーダー発券機です。結構売り切れだったので、山菜そばを注文。山菜も、わらび、すす竹、ゼンマイ等が沢山入っていて、麺も多め。味も良かった。
長門牧場のソフトクリームを食べたくて立ち寄りました。やっぱり美味しい。
長野県では峠の釜めし売ってるとこ少ないので東御で買えるなんで嬉しい高速バス乗り場の駐車場に車停めてトコトコ長い階段登るとPAに入れます定番釜めしだけじゃなくて季節限定のかき飯や鮭とイクラの釜めしも買えます予約必須です 12時では完売の可能性年寄りには長い階段キツイので若い者に買いに行かせるか休み休み登りましょう。
| 名前 |
荻野屋 東部湯の丸SA下り線釜めし売店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0268-62-6102 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
牛乳パンのアクセント!おぎのや劇場、開幕!!おでかけ途中に立ち寄ったSA。人気の釜めしがあるなぁと眺めていたら、なんとデザートを発見!気になりすぎて即購入です✨【オーダー】■信州ながのパープルサンデー(550円)信州長門牧場のソフトクリームの下には、同SA内でも販売されている湯の丸特製牛乳パンのダイスカットがたっぷり。これが超高相性すぎて食後でもあっという間に食べちゃえます!ソースは全4種・抹茶・信州ながのパープル・信州産もも・信州りんごどれも気になりつつもぶどう好きなのでながのパープルをチョイス!濃厚なソースがソフトとパンに絡まって美味しさ倍増でした✨お値段もお手頃で大満足!また立ち寄る時に購入したいなと思います!ここまで御覧頂き有難うございました✨本日これにて、閉幕!!