鬼門封じの神様、日吉神社。
日吉神社の特徴
鬼門封じの神様が祀られ、特別なご利益が期待できる神社です。
平成天皇皇后様も参拝された歴史のある日吉神社です。
紀伊国分寺跡のすぐ隣にあり、散歩途中にも立ち寄りやすい立地です。
地元密着こじんまりしたお社です。地域の方々が守っている様子が温かく感じました。
長年、お正月はこちらにお詣りさせて頂いておりますが、毎年丁寧で暖かな対応をして下さる神社です。コロナ禍で色々大変ですが、それにもしっかり対応されています。お清めの塩は本当に助かります。
静かな境内。いい感じの場所でした。
鬼門封じの神様 お祀りの神社です!宮司ご夫婦がとっても気さくで話し易くて面白い皆さんお話ししによくたちよられています❗ 御朱印頂きによくお参り行きます。
1日15日、その他行事のある日にお参りに行くと、神主さんがお祓いしてくれます!
ご祭神:大山咋命,大己貴命,市杵島姫命,須佐男命,神皇魂命,埴山姫命,蛭子命,国常立命,誉田別命。
岩出市西国分寺跡の東側に猿田彦大御神が本殿に祀られ鎮座している日吉神社。魔が去る、苦難に勝る等と言われています。
初詣で行きました。
狛犬さんがかわいいですね。
名前 |
日吉神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-62-1147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

すぐ西隣に紀伊国分寺跡の無料駐車場があります。土なりの駐車場で区切りはありませんが、10~15台ほどが駐車できそうです。また、キレイなトイレもあります。駐車場の奥から神社に行くことができます。13柱がお祀りされており、願いがかなう石があります。