スーパー民宿でアットホームなひととき。
みなもとの特徴
20年以上のお付き合いがある、信頼の宿です。
民宿を超えたスーパー民宿として評判です。
スキー場に近く、気軽に利用できるアットホームな宿です。
初めてのお宿。お風呂はキレイです。シャワーもお湯の出いいです。ご飯も普通にいいです。
民宿を超えた「スーパー民宿」と呼べるアットホームな宿です。スキーの宿として毎年グループで利用しています。「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」や「片品スキー場」へ宿のバスで送迎してくれます。体育館も所有していて、夏季などには運動部の合宿でも利用されています。一泊二食付き宿泊料金もリーズナブルで、食事も充実していて美味しいです。食事はかなり広い食堂で戴きます。団体客には食後のデザートに美味しい手作りのかぼちゃアイスがセルフサービスで提供されます。食堂の奥には暖炉(薪ストーブ)付きの寛げるスペースがあり、食後の二次会で、持ち込み可の好きな酒類を飲みながらグループで盛り上がることもできます。帰る時にはおみやげに作り立ての「おにぎり」を持たせてくれたりと、温かいおもてなしに感謝です。1年ぶりにこの宿に宿泊したので、この宿の感染症対策や変わったことについて記しておきます。入口 入ってすぐの所に、手をかざすと自動的に噴射される消毒液兼自動検温器が設置されています。食堂には大きな アクリル板が7枚用意されていて、宿泊者のグループの境目に置くことができます。食堂での座席は、真横や 正面に座る人がないように 互い違いに 食膳が配置されます。宿の中では食事中以外はマスクの着用が求められています。各部屋に冷暖房に使えるエアコンが新しく設置されました。また、館内でEREE Wi-Fi が使えるようになりました。
素晴らしいスキー場です。ごめんスノボーはダメ🖐️
さ-びすがよし、気さくですよ。
今度はスノーボードで利用します。のんびり、まったり、良い旅館さんです。
名前 |
みなもと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-58-2358 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

かれこれ20年以上のお付き合いです。民宿ですが、スーパー民宿でしょうか。食事も女将さん手作りの蒟蒻を始め、花豆や蕗の煮物等、それだけでも飲めちゃいます。先月宿泊した時は、女将さんが入院中で、光を失ったようで寂しかったです。ご主人も武骨そうに見えて話しかけ辛そうに感じますが、話すとそんな事はありません。息子さんご夫婦も手伝いに来ることもあります。帰りにでかいおにぎり🍙を、車の中で食べな、と渡してくれます。部屋自体は、壁によごれがあったりしますが、清掃はいきとどいており、トイレ洗面所もあります。お風呂も綺麗で、体を伸ばしてゆっくり入れますが、ちょっと湯温が高め?(笑)洗濯機も無料で使えますので、その日着たインナーなど洗えます。特に子供連れの家族には良いのではないでしょうか。