泉質良好、広い露天風呂で癒しのひととき。
大子温泉保養センター 森林の温泉の特徴
利用人数が少なく、ゆっくりと楽しめる露天風呂があります。
アルカリ泉の泉質は体に優しく、内湯やジャグジーも充実しています。
町営の温泉施設で、銭湯並の料金で楽しめる魅力があります。
泉質も良く(アルカリ泉)広い露天風呂、内湯、ジャグジー、サウナをゆっくり楽しめました午後から入館、食事は午後2:30ラストオーダーの為、食事は次回となりました。
料金はそれなり。内湯は二つ。サウナ、ジャグジーあり。露天風呂は三つ。お湯は少しぬる湯。自分的には好き。休憩場所、食事もできます。
町営の温泉施設で泉質はナトリウム硫酸塩。夕方だったので、たったの500円で利用できました。(◔‿◔) 露天風呂のお湯が温めだったので、ゆったりと浸かる事ができて、登山帰りの疲れた体を癒すことができました。
他の口コミを見て、銭湯並の料金と言うことで利用させていただきましたが、実際500円になるのは午後3時以降でした。又他の市町村の人は1,010円と逆に他の大子町の温泉より高めです。入り口の登りも紛らわしいです。施設は古いのですが、浴槽は石を張り替えたのが綺麗でした。しかし、水風呂の水が流れ歩く時に冷た過ぎでした。温泉水は無色透明で匂いも無くて、温泉の感じはしませんでしたが、地域性も有るので仕方ないかと思います。個人的では有りますが、わざわざ来て入る様な料金ではない気がします。袋田の滝を見たら袋田の滝の近くの温泉ても金額的には十分です。帰りにも1,000円以外の温泉は、有りましたので。
| 名前 |
大子温泉保養センター 森林の温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0295-72-3200 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
めっちゃ良い利用人数は少ないので、ゆっくり利用できます。平日は少し料金高いですが 確か1000円くらい土日は500円と安かったです!平日は貸切でいいし、土日は安くていい!2階の台湾式マッサージもおすすめ。